キャンピングカーも所有から利用へ…サブスクサービス、月額9800円から

キャンピングカーのサブスク
キャンピングカーのサブスク全 3 枚

キャンピングカーレンタル・販売のジャパンロードトリップ(東京都港区)は、キャンピングカーを定額で毎月レンタルできるサブスクサービスを開始した。

[写真:選べる3つのプランを用意]

新サービスは利用頻度や利用日によって選べる3つのプランを用意する。月額料金は1泊2日が月に最大4回まで利用できる「フルプラン」が3万5000円、平日のみに限定した「平日プラン」が2万5000円、平日限定で月1回利用できる「月イチプラン」が9800円となる。

ジャパンロードトリップのキャンピングカーは全車両、プロがインテリアコーディネートしたおしゃれな内装。現在、サブスク利用者を募集している「メモリーズ号」はテーブルを囲うようにサイドベンチがあり大勢で楽しく過ごすことができる。また、座席はフラットになり、広々と寝れるのも魅力的。車内は除菌し、空気清浄機も完備しており、安心して利用できる。

さらにキャンピングカー初心者に向けた無料講習も実施。装備を実際に使ってみたり、キャンピングカーを運転してみたり、スタッフが一から丁寧に説明する。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  2. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  3. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る