自動車大手7社、円安で空前の好業績---原材料高騰で値上げも模索[新聞ウォッチ]

新聞ウォッチ
新聞ウォッチ全 1 枚

大手自動車メーカー7社の2022年3月期決算が、先週末(5月13日)にマツダホンダも発表したことで出そろった。

翌日(5月14日)の朝刊にもホンダ1社をフォーカスした日経を除く読売、朝日、毎日、産経の4紙が、3月期決算を総括したまとめ記事を取り上げていた。このうち、読売は「車大手円安で回復、7社利益合計コロナ前上回る」との見出しで「自動車大手の稼ぐ力が回復している」などと、経済面のトップ記事で掲載。

それによると、「主要7社の22年3月期連結決算は最終利益の合計が4兆円超とコロナ禍前の19年3月期(3.3兆円)を上回った」としながら、背景には「半導体不足で生産に影響を受けたが、値引き販売の抑制や円安・ドル高が利益を押し上げた」と報じた。

朝日は「自動車大手円安で好調、6社が増益か黒字転換、値上げが焦点」とのタイトルで「自動車メーカーが空前の好業績を上げる中、これ以上の価格上昇が消費者に受け入れられるのか」などと問いかけた。が、可処分所得が上がらない国内では値上げもなかなか難しいようだ。

産経も「自動車7社最終黒字、スバル除く6社は増収」としているが、23年3月期は「原材料価格の高騰が各社の利益を圧迫する」とも伝えている。

このほか、毎日も「自動車3社黒字転換」との見出しで、日産自動車とマツダ、三菱自動車の3社が黒字転換したことを中心に取り上げていたが、23年3月期は、原材料高などによる減益額を各社合計で約2兆1000億円を見込んでおり、前期より1兆円近く増え、「原材料高が業績の重しとなる構図が一段と強まる」とも指摘。過去最高の好決算にもかかわらず、トヨタ自動車などの株価がイマイチなのも腑に落ちる。

2022年5月16日付

●内閣支持上昇63%、露石油禁輸「評価」75%本社世論調査(読売・1面)

●東南アジア、EV競争激化、中国勢や現地資本、日本勢巻き返し狙う(読売・4面)

日本市場向け中国EVバス、BYDが開発(読売・4面)

●50年「平和の島」達成されず、沖縄復帰50年(朝日・1面)

●半導体巨額投資続々、経済安保観点、政府、税金で支援(朝日・1面)

●社説、テレワーク定着へ知恵絞ろう(日経・2面)

●EV苦戦 中古車市場が映す「充電が不便」見切り売りも、リーフ走行距離、プリウスの6割(日経・19面)


《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  2. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  3. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  6. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
  7. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  8. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  9. ディフェンダー 最強モデル「OCTA」、V8ツインターボ搭載…7月発表へ
  10. Sズキが電動マッサージ器を「魔改造」、25mドラッグレースに挑戦!!
ランキングをもっと見る