西武・豊島園駅、リニューアルしても駅名変わらず…ハリー・ポッター開業

豊島園駅(5月23日)
豊島園駅(5月23日)全 12 枚

西武鉄道は3月25日、豊島線豊島園駅(東京都練馬区)をリニューアルすると発表した。5月12日に発表した2022年度の投資計画にも盛り込まれている。ここで気になるのが駅名だ。ハリー・ポッターをテーマにした施設の開業に合わせての工事だからだ。

【画像全12枚】

豊島園駅最寄りで、2020年8月に閉園した遊園地「としまえん」の跡地には、エンターテイメント施設「ワーナーブラザース・スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター」(=スタジオツアー東京)が建設予定だ。

豊島園駅のリニューアルは、スタジオツアー東京のオープンに合わせて行なわれる。オープン予定は、当初は「2023年春」とされ、最近は「2023年」とされている。いっぽう豊島園駅のリニューアル完成は2023年春をめざすと発表された。

豊島園駅駅舎リニューアル完成予想図豊島園駅駅舎リニューアル完成予想図

このとき駅名はどうなるか。としまえんはすでに閉園しており、駅名が駅リニューアルと同時にスタジオツアー東京関連の名称に変わるのではないか、ということ。新駅舎の完成予想図は「豊島園駅」となっているが、別の駅名で完成する可能性はありうる。豊島園で駅舎をリニューアルした後、短期間でスタジオツアー東京関連の名称に変更するのは効率的ではない。新駅名は「スタジオツアー東京」、「西武ハリー・ポッター」、「武蔵ホグズミード」……?

しかし、西武鉄道によると駅名改称の予定はない。としまえん遊園地はもともと「練馬城址豊島園」という公園から始まっており、駅名はとしまえん開業前から現在まで親しまれている駅名であることがその理由。「スタジオツアー東京開業に際しても、変更の予定はありません」(西武鉄道)。

豊島園駅はリニューアルで既存駅舎の駅前広場側に駅舎を新築し、普段の利用客にもスタジオツアー東京への訪問客にも、それぞれ親しみを持てるような駅にするという。ホームはホグワーツ魔法魔術学校へ向かう「ホグズミード駅」をモチーフに赤を基調としたデザインになる。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  5. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る