旭化成、3世代目となるコンセプトカー出展予定…人とくるまのテクノロジー2022

旭化成AKXY2
旭化成AKXY2全 6 枚

旭化成は5月18日、未来のクルマの価値を高める「3つのS」をコンセプトに開発した「AKXY2」を制作したと発表した。コンセプトカーは5月25~27日に開催される「人とくるまのテクノロジー展2022横浜」に展示する。

同社はこれまでAsahi Kasei X(かける)You(お客様)をコンセプトとする「AKXY」シリーズとして2017年に「AKXY」、2019年に「AKXY POD」をそれぞれ制作してきた。

3世代目となるAKXY2は「Sustainability」(持続可能なクルマづくり)、「Satisfaction」(クルマの満足度向上)、「Society」(社会とクルマのつながり)の3つのSをコンセプトに掲げて開発した。自動車産業の急速な変化やコロナ禍による新しいクルマの存在価値を踏まえたとしている。

同社の子会社であるサガオートモーティブインテリアーズの欧米拠点と連携することで、豊富な内装ファブリックを採用、カスタマイズ性を高めた車室内装を実現した。車内空間の使い方では、住宅領域とのシナジーの可能性をコンセプトとした。

また、同社CVC室の投資先であるウルトラセンスシステムズや他の社外企業とのコラボレーションで、ドアおよびキャノピー部の開閉スイッチ機能や発熱シート機能を実現した。


《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  3. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  4. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
  5. トヨタのオフロード仕様「TRDプロ」、新色「ウェーブメーカー」で冒険心を刺激…今秋米国設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る