マツダ、フレアクロスオーバー の先進安全装備を強化

マツダ フレアクロスオーバー
マツダ フレアクロスオーバー全 1 枚

マツダは、軽乗用車『フレアクロスオーバー』を一部改良し、先進安全技術の強化など装備改良と外観/内装の一部変更を実施。5月23日より販売を開始した。

フレアクロスオーバーは、スズキからOEM供給を受けた『ハスラー』をベースとする軽クロスオーバーSUV。今回の一部商品改良では、全機種に全車速追従機能付きのアダプティブクルーズコントロール(ACC)と車線逸脱抑制機能を標準装備とした。

また、全方位モニター用カメラ装着車に狭路での接触防止をサポートするすれ違い支援機能を、「ハイブリッドXG」にLEDヘッドランプ(ハイ/ロービーム:オートレベリング[光軸調整]機構付)を追加した。「ハイブリッドXG」を除く全機種にはフロントワイパー時間調整機能と、USBチャージャー(インパネ×2)を追加。特別仕様車「ハイブリッドXSスペシャル」「ハイブリッドXTスペシャル」にはナノイーXをフルオートエアコンに搭載した。

ボディカラーでは、「ハイブリッドXG」「ハイブリッドXT」に「ピュアホワイトパール2トーンカラー」を追加した。特別仕様車「ハイブリッドXSスペシャル」「ハイブリッドXTスペシャル」には「シフォンアイボリーメタリック2トーンカラー」と「アーバンブラウンパールメタリック2トーンカラー」を追加。2トーンボディカラーのフロント&リアバンパーガーニッシュ色をボディ同色からルーフ同色へ変更した。

また、特別仕様車「ハイブリッドXSスペシャル」「ハイブリッドXTスペシャル」のインテリアカラーガーニッシュをチタニウムグレー色に変更した。

価格は144万2100円から188万6500円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  3. ジェイソン・ステイサムが『トランスポーター』つながりで魅力をアピール!? VWが新型カーゴバンをメキシコで発表
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る