audisonのパワー・アンプ「SRシリーズ」アンプが価格据え置きでver.2へとアップグレード

audisonのパワー・アンプ「SRシリーズ」アンプがver.2へとアップグレード
audisonのパワー・アンプ「SRシリーズ」アンプがver.2へとアップグレード全 3 枚

株式会社トライムから、同社が取り扱うイタリア製カーオーディオブランド「audison(オーディソン)」のパワー・アンプ「SRシリーズ」のver.2へのアップグレードが5月20日に発表された。

2020年5月に現代的なテクノロジーを投入してリニューアルとなったaudisonのSRシリーズだが、audisonの研究開発チームはSR4.300とSR5.600にMOSFETデバイスを採用し、出力段を再設計。ダイナミックな駆動力がさらなる進化と高みへ向けて引き上げられる。

また、SR1.500、SR4.500、SR5.600の3モデルに関しては電源端子が改良され、4AWGまでのパワーケーブルを使用できるようになほか、この3モデルのオプションであるサブ・リモート・コントロールも新たにMOLEX端子を採用したVCR-S2へとアップグレードされる

*VCR-S1とVCR-S2は接続端子の形状が異なるため、現行バージョンとの互換性はありませんのでご注意ください

ランニング・チェンジとなるため、現行バージョンが完売次第、順次ver.2への移行となり、価格の変更はないとのこと。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  4. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る