女性比率2%以下!…バス運転手職における女性採用活性化 6月15日に交流会

2019年座談会
2019年座談会全 4 枚

バス業界に携わる女性の「声」を集め、これらの課題を解決するために……。一般社団法人女性バス運転手協会は6月15日に東京で、『第3回女性バス運転手の会』を開催する。現役バス運転手の女性、バス運転手をめざす女性が参加でき、参加費は無料だ。

[写真:2019年ステージトークセッション]

全国で慢性的なバス運転手不足が叫ばれて久しい中、2019年度版「交通政策白書」によると、2017年度の数字で、バス運転手の女性比率はわずか1.8%に留まっており、女性バス運転手の採用活性化や働く環境改善・定着促進が重要な課題となっている。

女性バス運転手の会は、現役バス運転手の女性、バス運転手をめざす女性が参加できる交流イベントだ。過去に2度、東京で開催。女性バス運転手のあるべき姿や働き方など、意見・交流を図るイベントとなった。2020、21年にも予定されたが新型コロナウイルス感染症の影響で中止、今回はおよそ3年ぶりとなる開催で、約50名の参加者を見込んでいる。

今回は、女性同士が交流する2つのコンテンツ:ステージトークライブとテーマ別座談会を開催だ。ステージトークライブでは、バス会社の女性人事担当者、現役女性バス運転手、女性バス運転手協会代表理事という、業界を支える3つの立場の女性たちが登壇し、女性バス運転手の未来について語り合う。普段は出会うことのない三者の顔合わせだ。

テーマ別座談会は、参加者がケーキ、ドリンクを楽しみながらグループで意見交換・交流を行なう。テーマは、現役女性バス運転手、女性バス運転手をめざす人にとって関心が高いであろう3つのテーマが用意された。

トークテーマ
(1)叶えたい夢がある! バス運転手の魅力発見
(2)私生活だって頑張りたい! 仕事とプライベートの両立
(3)広げよう、女性の輪! 女性バス運転手を増やすために

第3回 女性バス運転手の会
●日時:6月15日(木)13時30分~16時30分
●会場:シャルマンシーナ東京B1Fノヴェルクリスタル
東京都渋谷区神宮前4-5-6
●参加費:無料
●参加特典:女性バス運転手協会のロゴ入り運転手用手袋をプレゼント
●参加予約:参加には事前の予約が必要。定員に達し次第、受付終了となる。


いつでもピンポン バスボタン
¥797
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  4. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る