ホンダ、大型除雪機『HSL2511』をモデルチェンジ…後進時の安心機構を充実

ホンダ HSL2511 除雪作業シーン
ホンダ HSL2511 除雪作業シーン全 6 枚

ホンダは、大型除雪機『HSL2511』を一部改良し、5月27日より全国のホンダパワープロダクツ・除雪機取扱店にて受注を開始する。発売は今夏を予定している。

HSL2511は電子制御燃料噴射装置を採用したエンジンの搭載により、優れた始動・メンテナンス性に加え、高い燃費性能を実現した大型除雪機だ。また、上位モデルのJRGタイプにはホンダ独自の「スマートオーガシステム」を搭載。加速度センサーで機体の姿勢変化を検知し、3つのオーガ操作機能(オーガアシスト、オーガリフト、オーガリセット)により除雪作業をサポートする。

今回のモデルチェンジでは、作業者が除雪機と雪壁や建物などとの間に挟まれた際に脱出を支援する非常停止装置「後進ストップ装置」の「後進ストップレバー」を、従来のハンドル上部に加えて下部にも追加。除雪機の後進中にレバーを押すことで速度を減速・停止させ、さらに押し続けることで微速前進に自動で切り替わる機構で、立位作業時だけでなく、万が一の転倒時も想定したつくりとした。

価格はJRタイプが172万7000円、JRGタイプが185万9000円。両モデルとも「歩行型除雪機安全規格」に適合している。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る