水を使わない車載トイレ「ラップル」発売、排泄物を自動ラッピングで密閉

自動ラップ式トイレ「ラップル」
自動ラップ式トイレ「ラップル」全 7 枚

キャンピングカーパーツセンターは6月2日、災害・介護用トイレ「ラップポン」を車載専用に改良した自動ラップ式トイレ「ラップル」の販売を開始した。

[写真:自動ラップ式トイレ「ラップル」]

ラップポンは、日本セイフティーが独自に開発した災害時や介護などに役立つ簡易トイレ。水を使わず、熱圧着によって排泄物をその都度ラップし、臭いや微生物(細菌)を密封する。排泄物等を包む素材には特殊防臭フィルムを使用。凝固剤を併用することで、臭気漏れに加えて、微生物(細菌)も遮断する。

新製品「ラップル」は、ラップポンのフィルム圧着技術を搭載し、車載専用として改良した12V車載専用の自動ラップ式トイレ。車載するために軽量化するとともに防振設計を強化した。熱圧着によって排泄物を一回ごとに自動で密封し、個包装で切り離すことで後処理の手間もなく、手入れも簡単。衛生面においても高い効果を発揮する。さらに難しい施工は必要なく、簡単に設置ができるのでスペースを有効に使うことができる。

使用方法はまず、専用の凝固剤を入れて排泄の準備。排泄後、スイッチを押すとラッピングが開始される。約90秒後に終了音が鳴り、排泄物をラップした袋が排出される。

本体サイズは377×452×400mmで重量は8kg。約60回使用できるフィルムカセットと50回使用できる凝固剤が付属し、価格は17万6000円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  3. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  4. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  5. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る