「ハローキティはるか」が伯備線へ、気動車急行『砂丘』がリバイバル…岡山DCの鉄道企画

『砂丘』のリバイバル列車として運行されるキハ47ノスタルジー編成。
『砂丘』のリバイバル列車として運行されるキハ47ノスタルジー編成。全 2 枚

JR西日本は6月10日、関空特急『はるか』用の271・281系を8月6~7日に山陽本線や伯備線で運行すると発表した。

JRグループの岡山ディスティネーションキャンペーン(岡山DC)の一環として、8月6日は新大阪8時11分頃発~新見13時22分頃着・17時9分頃発~尾道20時7分頃着、8月7日は尾道15時5分頃発~新大阪19時23分頃着の時刻で運行。「ハローキティーはるか」ラッピング編成が充当される。

伯備線へ乗り入れる「ハローキティはるか」。伯備線へ乗り入れる「ハローキティはるか」。

一方、8月11日には津山線と因美線でキハ47形ノスタルジー編成による急行『砂丘』のリバイバル列車も運行される。時刻は岡山10時50分発~智頭14時16分着・14時50分発~岡山18時17分着。

『砂丘』は鳥取砂丘にちなんだ愛称名で、1962年9月に宇野~鳥取間の気動車準急として登場。1966年3月に急行に格上げされ津山線や因美線を中心に運行されていた。1997年11月には因美線部分が廃止され、残った岡山~津山間が急行『つやま』となったが、2009年3月のダイヤ改正で快速『ことぶき』に格下げとなっている。

いずれも旅行商品として運行され、申込みは『はるか』が6月17日から、『砂丘』が6月24日から日本旅行のウェブサイトや店舗で受け付ける。


シュライヒ ワイルドライフ ヒトコブラクダ フィギュア 14832
¥1,136
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る