ペット用多機能カーシート登場、分厚いクッションで愛犬を守る…ベッドやキャリーにも利用可

ペット用多機能カーシート
ペット用多機能カーシート全 7 枚

アイハピネスは、韓国ココボム社と日本国内の独占販売契約を結び、ペット用多機能カーシートの先行販売をクラウドファンディングサイト「マクアケ」にて開始した。

[写真:ペット用多機能カーシート]

専用のシートベルトやチャイルドシートがない犬や猫たちは、ドライブ中の急ブレーキや万が一の事故では振り飛ばされてしまう危険性がある。

新製品はペットのリスク回避を第一に考えた、猫や小型犬、大型犬にも対応する多機能カーシートだ。エアバッグのような分厚いクッションは、5Kgのダンベルをのせてもあまり沈まないほどのコットンを充填。フカフカでパンパン、強いクッション性で、万が一の際にはエアバックの代わりに衝撃を吸収する役割を果たす。

外側には耐久性もあり長く使用できる合成皮革を使用。ペットが爪を立てても簡単には傷つかず、天然のような質感で車内空間にマッチする。内側には耐水性のあるハイポラ生地を使用。雨や風、外部からの汚染物質を浸透させないようになっており、ペットたちが快適に過ごせる。なお、中のクッションは取り外しでき、洗濯することもできる。

多機能カーシートは車内だけでなく、室内ではゆったりとしたペットハウス・ベッドとして利用可能。ホテルなどでも、抜け毛や設備の傷を気にしなくていいので、旅行にもおすすめだ。さらにハンドストラップ付でペットキャリーとして持ち運び可能。室内と車内の移動や、ペットとのお出かけが気軽にできる。さらにペットの脱走を防ぐエアネットも別売りで用意する。

サイズはS(44×53×47cm)、M(45×63×48cm)、L(45×75×50cm)の3種類。カラーはバナナスカイ、モダンブラック、オレンジホワイト、ピンクの4種類を用意する。価格はSが3万2780円、Mが3万8280円、Lが4万3780円。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  3. ホンダのアドベンチャー・スクーター『ADV160』とその実力は?…10月のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る