次期『C-HR』は2023年秋登場?気になるデザインは…土曜ニュースランキング

トヨタ C-HR 次期型予想CG
トヨタ C-HR 次期型予想CG全 9 枚

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週はフルモデルチェンジの噂が流れているトヨタのコンパクトSUV『C-HR』に関するスクープ記事が関心を集めました。2016年に登場して大ヒットモデルとなった同車種ですが、次期型はどのようなデザインになるのでしょうか。

そして、もう一つ注目なのは高速道路各社が今年1月から実施している「ETC/ETC2.0 車載器購入助成キャンペーン 2022」に関する記事。キャンペーンは6月30日で終了してしまうとのことなので、ETCの購入を検討されている方はお急ぎください!

1位)札幌市電のループ区間にクルマを放置、初の摘発札幌市電のループ区間にクルマを放置、初の摘発
https://response.jp/article/2016/02/09/269449.html

北海道警は5日、札幌市中心部へ新設された札幌市電の新区間(ループ区間)の併用軌道内に乗用車を放置駐車し、路面電車の運行を妨げたとして、千歳市内に在住する20歳代の女を駐車違反で摘発した。


《保知 明美》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 「ゴツい見た目に、爽やかなブルーは反則」新型トヨタ『セコイア』発表で高まる日本導入への期待
  4. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  5. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る