旧車オーナーの年収は思ったほど高くない…300万-500万円が2割

トヨタMR-2
トヨタMR-2全 4 枚

旧車買取サービス「旧車王」を運営するカレント自動車は、旧車乗りの予想年収とその実態についてアンケートを実施。実際の年収で最も多かったのは「500万~700万円」だった。

旧車市場は勢いが止まらず、人気が衰えない。旧車に憧れる人も多いが、一番気になるのがお金の面。今回、旧車王では、旧車(2010年式以前)に興味のある男女101名を対象に、旧車乗りの予想平均年収と実際の年収について調査した。

まず、旧車乗りの予想平均年収について質問したところ、最も多かったのは「500万~700万円」で35.6%。以下、「700万~1000万円」(21.8%)、「1000万円以上」(20.8%)、「300万~500万円」(13.9%)、「0~300万円」(7.9%)が続いた。

今度は旧車オーナーに実際の年収を尋ねたところ、一番多かったのは予想と同じく、「500万~700万円」で24.2%だった。2位は「300万~500万円」で21.2%。予想では4位となっており、大きく異る結果となった。以下、「700万~1000万円」(17.2%)、「0~300万円」(14.1%)、「1000万円以上」(14.1%)が続いた。

最後に旧車乗りが実際に乗っている車種を尋ねた。回答が最も多かった年収「500万~700万円」では、トヨタ『アルテッツァ(AS200)』、日産『ダットサントラック(D22)』、トヨタ『MR2(SW20)』、スズキ『ジムニー(JA11)』との回答が寄せられた。

そのほか、「300万~500万円」ではローバーMINI『クーパー』、スズキ『カプチーノ』、三菱『ランサーエボリューションII』、「700万~1000万円」では日産『フェアレディZ(Z32)』『スカイラインGT-R(R34)』、トヨタ『マークII(GX61)』、「0~300万円」では日産『グロリア グランツーリスモ(Y31)』、トヨタ『セリカ GT-FOUR』、「1000万円以上」ではトヨタ『スプリンタートレノ(AE86)』、日産『フェアレディZ(Z31)』『スカイラインGT-R(R32)』、ホンダ『NSXタイプR』との回答が集まった。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  3. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  4. レクサス『ES』新型に初のEV登場、日本発売は2026年春…上海モーターショー2025
  5. 日産の新型EVセダン『N7』の詳細発表、航続は635kmに…上海モーターショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る