メルセデスベンツSUVの最高峰『マイバッハGLS』改良プロト、ブラックグリルが意味するものとは?

メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

メルセデスベンツの最高級ブランド「マイバッハ」初のSUV『マイバッハGLS』が、はじめてのマイナーチェンジを迎えるようだ。果たしてどのような進化を遂げるのか。スクープサイト「Spyder7」が捉えた最新プロトタイプの姿とは。

メルセデスマイバッハ GLS 改良新型のプロトタイプ

2019年のマイバッハGLSの登場以後、フルサイズ高級SUVセグメントでは、ベントレー『ベンテイガ』がEWB(ロングバージョン)を設定したほか、ランドローバーは新型『レンジローバー』を発表、直近ではBMWが『X7』改良新型を投入しており、群雄割拠の状況だ。マイバッハGLSもテコ入れが急務となっている。

メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

今年3月には改良新型の最新プロトタイプを捉えていたが、テストミュールだったため新デザインは封印されていた。だが今回捉えたレッドカラーのプロトタイプは、フロントバンパーとテールライトがカモフラージュされており、本格的に開発が進められている様子がうかがえる。

フロントエンドでは、コーナーエアインテークの形状が刷新される可能性が高く、新設計されたスキッドプレートのデザインが初めて露出している。最終的には他マイバッハモデル同様に光沢あるクロムを配置し、ノーマルのGLSとの差別化が図られるだろう。注目はグリルのブラック処理で、これはロールスロイスのブラックバッジモデルやベントレーマリナーブラックライントリムと同様のダークトリムオプションの登場が期待される。

メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデス マイバッハ GLS 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

キャビン内では、デジタルコックピットの新グラフィック採用、MBUXソフトウェアの最新世代アップデート、『Sクラス』や『SL』新型で使用されている新しいステアリングホイールを装備するだろう。

パワートレインは、「EQブースト」48Vマイルドハイブリッドを組み合わせた4.0リットルV型8気筒エンジンがキャリーオーバーされる見込みだ。

マイバッハGLS改良新型のワールドプレミアは、2023年初頭と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  3. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  4. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る