OBDマルチモニター「タッチブレイン」が進化、スマホ連携など新機能搭載 ブリッツ

ブリッツ タッチブレインプラス
ブリッツ タッチブレインプラス全 4 枚

チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は、OBDIIコネクターに接続して車両情報を表示するマルチモニターの進化版「タッチブレインプラス」を6月28日より発売する。価格は7万7000円。

タッチブレインプラスは、OBDII端子にカプラーオンで接続するだけで、車速・エンジン回転・スロットル開度・走行距離・燃費の情報など、90種類以上の詳しい車両情報の表示と、記録(ログ)が可能。さらにOBDから取得できない、Gセンサーの情報なども同時に記録できる。新製品は新車型や新表示項目に対応。本体サイズはほぼそのままに薄型化し、モニターは従来の3.5インチから4.3インチにサイズアップ。静電容量式タッチパネル採用で操作性も向上している。

新製品は無線LAN機能を搭載し、スマートフォンとの無線接続に対応。本体ファームウェアのアップデートやログデータの取得や保存ができる。また、専用スマートフォンアプリ(iOS専用)と連携することで、OBDIIコネクターから取得した車両情報と、専用アプリで撮影した動画にマップ・GPSデータを組み合わせた「ドライブログ」動画を簡単に生成。さらに、生成した動画はそのままSNSにアップロードできる。

ラップ計測機能では、国内主要サーキットにおけるスタートポイントのGPSデータをプリセット済みのため、周回ごとに自動でLAPタイムを計測。最速タイム・履歴のほか、3項目の車両情報も表示できる。

新製品はOBDモニター機能のほか、VSC/TRC完全カット機能(対応車種のみ)、故障診断項目(エラー)の表示・消去、本体Gセンサーを利用した表示、タイムトライアル機能も搭載する。


j train (ジェイ トレイン) 2022年4月号[雑誌]
¥1,980
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る