TCHERNOV CABLEからSPECIALシリーズ2芯平行スピーカーケーブル2モデル発売!

TCHERNOV CABLEからSPECIALシリーズ2芯平行スピーカーケーブル2モデル発売!
TCHERNOV CABLEからSPECIALシリーズ2芯平行スピーカーケーブル2モデル発売!全 2 枚

イース・コーポレーションは、TCHERNOV CABLE(チェルノフケーブル) スペシャルシリーズの2芯平行スピーカーケーブルの新製品「SPECIAL 4.0 SPEAKER WIRE」と「SPECIAL 2.5 SPEAKER WIRE」を7月1日に発売する。

価格は、4スケア(12ゲージ相当)の「SPECIAL 4.0」が¥2,750(1.0mにつき/税込)、2.5スケア(14ゲージ相当)の「SPECIAL 2.5」が¥1,650(1.0mにつき/税込)。

SPECIAL 4.0及び2.5 SPEAKER WIREは、美しくバランスのとれた音色、豊かなダイナミクス、魅惑的な音楽性でクラストップレベルの再現性を誇る2芯平行スピーカーケーブル。高度なマルチストランドBRC導体による正確なワイヤー間張力と素線の適合性は、聴感上の制限なしにアンプとスピーカーのストレスのないマッチングに貢献。SPECIAL 4.0の導体サイズは12ゲージ相当、SPECIAL 2.5は14ゲージ相当で、いずれも内部に均質な空気発泡PE層が設けられ2層構造のCAFPE絶縁体を採用するなど設計上の大きな工夫がなされている。フラットな周波数特性が要求される基本的なカーオーディオシステムに最適という。

【製品の主な仕様】

製品名:SPECIAL 4.0 SPEAKER WIRE
●仕様:12ゲージスピーカーケーブル●ケーブル導体:マルチストランドBRC(Balanced Refinement Copper)●導体断面積:2 x 4.00 mm² (161 x 0.18 mm)●絶縁体:2層構造CAFPE(R)(Combined Air-Foamed Polyethylene)/拡張内側気泡PE層●ジャケット:帯電防止低損失SPVC●ケーブル外径:φ6.4mm x 2(6.4 x 14.8 mm)

製品名:SPECIAL 2.5 SPEAKER WIRE
●仕様:14ゲージスピーカーケーブル●ケーブル導体:マルチストランドBRC(Balanced Refinement Copper)●導体断面積:2 x 2.50 mm² (98 x 0.18 mm)●絶縁体:2層構造CAFPE®(Combined Air-Foamed Polyethylene)/拡張内側気泡PE層●ジャケット:帯電防止低損失SPVC●ケーブル外径:φ5mm x 2(5 x 12 mm)

【製品ラインナップと価格】SPECIAL 4.0 SPEAKER WIRE(70m巻)¥192,500(税抜価格¥175,000)SPECIAL 4.0 SPEAKER WIRE/1(切売り)  ¥2,750(税抜価格¥2,500)/1mにつき

SPECIAL 2.5 SPEAKER WIRE(100m巻)¥165,000(税抜価格¥150,000)
SPECIAL 2.5 SPEAKER WIRE/1(切売り)  ¥1,650(税抜価格¥1,500)/1mにつき

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る