ジムニーオーナー必見…専用ドリンクホルダーやマンガに登場したレトロな一品も 【特選カーアクセサリー名鑑】

『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(セイワ)
『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(セイワ)全 6 枚

今回からスタートする当コーナーでは、あると嬉しい車内外の便利カーグッズを厳選して紹介していく。当回は、スズキジムニー』専用のこだわりアイテムと、昔懐かしい復刻品の2つをフィーチャーする。車内の便利小物を探しているドライバーは、当連載に要注目!

まずは、セイワからリリースされた『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(価格:オープン、実勢税込価格:3300円前後)から紹介しよう。

こちらはその名のとおり、スズキ・ジムニーに専用のドリンクホルダーだ。後付けの市販ドリンクホルダーはチープな印象になることもままあるが、当品は車種専用品でありかつ豪華仕様となっているので、純正然としたルックスを得ていてさらにはしっかり感も高い。

『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(セイワ)『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(セイワ)

また、機能性にも優れている。エアコン吹き出し口のそばに取り付けることになるものの吹き出し口を塞がないので、ドリンクを置かないときにはエアコンの風が一切妨げられない。また、ウインカーレバーの操作にも干渉しない。

『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(セイワ)『ジムニー専用ドリンクホルダー・WA98』(セイワ)

その上、さまざまな飲み物を置ける。S、M、Lサイズのカップ、250~600mlのペットボトル、細缶、太缶、ボトル缶までに対応する。取り付けも簡単だ(工具不要)。ジムニーオーナーは当アイテムに要注目!

続いては、星光産業の「EXEA(エクセア)」ブランドから発売されたレトロなひと品、『A/Cホルダー BK・SS-6752』(価格:オープン、実勢税込価格:1410円前後)を紹介する。

『A/Cホルダー BK・SS-6752』(星光産業)『A/Cホルダー BK・SS-6752』(星光産業)

当品は、1990年に発売された「元祖A/Cホルダー」の復刻板だ。エアコン吹き出し口に装着するドリンクホルダーの歴史は、このオリジナル品から始まっている。

なおオリジナル版は登場するやいなやヒットし、累計で500万個以上を売り上げた。ピーク時にはひと月に30万個以上が販売されたこともあるという。ちなみにいうと、オリジナル版は人気漫画『頭文字D』にも登場している。

『A/Cホルダー BK・SS-6752』(星光産業)『A/Cホルダー BK・SS-6752』(星光産業)

で、これが今回発売された理由は以下のとおり。発売元の星光産業は今年で創立70周年を迎えた。当品はそれを記念して、パッケージデザインも当時のままリバイバル発売されている。

発売から30年以上が経過しているものの、その使い勝手の良さは衰えていない。このフォルムにピンときた貴方は、ぜひともゲットを。

『A/Cホルダー BK・SS-6752』(星光産業)『A/Cホルダー BK・SS-6752』(星光産業)

《太田祥三》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. 「他人事ではない」トランプ高関税の影響、ステランティス1~6月期の最終損益4000億円の赤字見通し[新聞ウォッチ]
  3. スバルが小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』を発表…土曜ニュースランキング
  4. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  5. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る