メルセデスベンツ『GLA』は生き残ることができるか? 大規模マイチェンをスクープ

メルセデスベンツ GLA 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)
メルセデスベンツ GLA 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)全 17 枚

メルセデスベンツの最小クロスオーバーSUV『GLA』改良新型の最新プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが捉えた。

GLA開発車両は先日もキャッチしているが、実はボディパネルがダミーであったことが判明した。今回が市販型ボディとなる。2代目となる現行型GLA(H247)は、2020年に登場したばかりのニューモデルだが、早くも大幅改良に着手している。

メルセデスベンツ GLA 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスベンツ GLA 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

今回のプロトタイプは、台形だったグリルのアウトラインが刷新され、楕円形に近い形状に新設計されていることがわかる。また下部エアインテークには力強いシングルバーが新たに配置されている。

後部では、LEDテールライトが完全にガードされていることから、内部グラフィックがリフレッシュされることが濃厚だ。下部バンパーのエキゾーストパイプをつなぐ金属ストリップが装着されているのも新しい。ただし、これらの変更はグリルを除いてグレード違いを示唆している可能性もある。

内部では、新しいステアリングホイールやインフォテインメントスクリーンベゼルなどがアップデートされるほか、最新のMBUXソフトウェアも実行されるはずだ。

メルセデスベンツ GLA 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)メルセデスベンツ GLA 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

メルセデスベンツは『Aクラス』と『Bクラス』を2025年に廃止し、EVや高級モデルを中心にシフトしていく計画を発表している。4ドアクーペの『CLA』は残ると伝えられたが、Spyder7の調べでは、2025年にCLAも廃止になる可能性があることがわかった。GLAとGLBについては現段階では存続が濃厚といえるが、今後の展開次第ではこのフェイスリフトが最後のモデルとなることも否定できない状況だ。

パワートレインは、最高出力150psを発揮する2.0リットル直列4気筒ディーゼルターボエンジン、最高出力224psを発揮する2.0リットル直列4気筒ターボエンジン、システム合計218psを発揮するプラグインハイブリッドなどがキャリーオーバーされる見込みだ。

GLA改良新型のデビューは、2024年と予想される。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る