デートカー向けカスタムは見た目より快適な車内空間 ホンダアクセス調べ

ドライブデートは見た目をカッコよくカスタマイズしているクルマでしたい/ドライブデートは車内を快適空間にカスタマイズしているクルマでしたい
ドライブデートは見た目をカッコよくカスタマイズしているクルマでしたい/ドライブデートは車内を快適空間にカスタマイズしているクルマでしたい全 6 枚

ホンダアクセスは「クルマのカスタマイズに関する調査2022」を実施。ドライブデートでは車内を快適空間にカスタマイズしているクルマでしたいと考えている若者が多いことがわかった。

調査は5月10日から12日の3日間、自分のクルマをカスタマイズしたことのある20歳~69歳のドライバー1000人を対象にインターネットリサーチで実施した。

クルマのカスタマイズに関する意識について、まず、長期間納車待ちをする新車を購入するなら、中古車で車両価格を抑えカスタマイズを楽しみたいと思うかを尋ねたところ、「非常にそう思う」が8.6%、「どちらかといえばそう思う」が28.4%で、合計した「そう思う(計)」は37.0%。その割合は、20代(54.8%)では半数を超えた。

次にドライブデートについて聞いたところ、「ドライブデートは見た目をカッコよくカスタマイズしているクルマでしたい」と56.5%が回答。男性が60.8%と、女性(52.2%)と比べて8.6ポイント高く、年代別では20代(69.4%)が最も高くなった。一方、「ドライブデートは車内を快適空間にカスタマイズしているクルマでしたい」との回答は74.5%。年代別では20代(95.2%)が突出して高くなった。

また、今後どのようなカスタマイズを行いたいと思うか聞いたところ、「ホイール交換」(20.1%)が最も高くなり、「ドライブレコーダー装着」(18.8%)、「ホイールのインチアップ・インチダウン」(12.6%)、「カーナビ交換」(11.9%)が続いた。男性では「ホイール交換」が23.2%、「ドライブレコーダー装着」が22.4%、「ホイールのインチアップ・インチダウン」が15.4%、「エアロパーツ装着」が12.8%、「マフラー交換」が12.6%と、女性と比べて5ポイント以上高くなった。

最後に、カスタマイズカーをテーマに、イメージに合う芸能人について質問した。アウトドア系のカスタマイズカーが似合うと思う芸能人を聞いたところ、1位「ヒロミ」、2位「ヒロシ」、3位「所ジョージ」となった。レトロ系では「所ジョージ」がダントツの1位。以下、「ヒロミ」、「岩城滉一」、4位「小峠英二」「千原ジュニア」が続いた。ラグジュアリー系では、男性が1位「ROLAND」、2位「木村拓哉」、3位「GACKT」、女性は1位「叶姉妹」、2位「デヴィ・スカルノ」、3位「池田美優」となった。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る