ブラバス、メルセデスベンツ Cクラス 新型をトータルでカスタム…欧州発表

BRABUSモノブロックZ「プラチナエディション」

2.0リットル直4ガソリンターボは最大出力がプラス42hpの300hpに

BRABUSマスターピースインテリア

ブラバス B30(メルセデスベンツ Cクラス・セダン 新型ベース)
ブラバス B30(メルセデスベンツ Cクラス・セダン 新型ベース)全 10 枚

ブラバス(BRABUS)は6月30日、新型メルセデスベンツ『Cクラスセダン』のカスタマイズプログラムを欧州で発表した。ガソリンエンジン搭載車は、ブラバス『B30』と命名されている。

◆BRABUSモノブロックZ「プラチナエディション」

BRABUSフロントフラップやLEDロケーターライト付きのBRABUSフロントスカートインサートを用意した。LED付きのフロントインサートは、BRABUSアイデンティティを完成させる、と自負する。2ピース構成のフロントスポイラーコーナーは、エアロダイナミクスを強化するとともに、シンプルでモダン、高いフィット感を備えており、最適なデザインと高い安定性が特徴になるという。

ブラッククローム仕上げのBRABUSエキゾーストチップがリアエンドを引き締める。このクワッドエキゾーストテールパイプは、純正のエキゾーストまたはAMGラインエクステリアパッケージと、同時に取り付けることができる。ブラッククローム仕上げで、直径は90mmの2本のテールパイプが備わる。

足元には、鍛造ホイールのBRABUSモノブロックZ「プラチナエディション」を装着した。最新の製造プロセスと独自の「シグネチャーブラック」仕上げにより、スポーティな外観と高い強度を両立することを狙う。また、軽量化により、安定性と最適なハンドリングを追求した。 BRABUSスポーツスプリングを装着することで、車高を最大30mm下げることが可能。低重心化によって、ドライビングダイナミクスを引き上げるという。

トランクリッドには、BRABUSリアスポイラーが用意される。このリアスポイラーは、スポーティでエレガントな印象を与えるだけでなく、パフォーマンスの向上も追求されており、より多くのダウンフォースを獲得して空力性能を向上させるという。

ブラバス B30(メルセデスベンツ Cクラス・セダン 新型ベース)ブラバス B30(メルセデスベンツ Cクラス・セダン 新型ベース)

◆2.0リットル直4ガソリンターボは最大出力がプラス42hpの300hpに

ベース車両はガソリンエンジン搭載の「C300 4MATIC」グレードで、コンピュータを中心にした「BRABUS B30 PowerXtra」でアップグレードできる。BRABUS B30 PowerXtraは、コントロールユニットを標準のエンジン電子機器に適合させるためのプラグ&プレイワイヤーハーネスが付属する。キットはプラグ&プレイシステムにより、簡単にインストールできるという。

BRABUS B30 PowerXtra をインストールすると、2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力が258hpから300hpに42hp引き上げられる。最大トルクは40.8kgmから45.9kgmへ、5.1kgm向上した。

トランスミッションは9速ATで、駆動方式は4WDの「4MATIC」。0~100 km/h加速は5.8秒の性能を可能にしている。ベース車両の6秒から、0.2秒の短縮を果たす。最高速は250km/hでリミッターが作動する。

ブラバス B30(メルセデスベンツ Cクラス・セダン 新型ベース)ブラバス B30(メルセデスベンツ Cクラス・セダン 新型ベース)

◆BRABUSマスターピースインテリア

室内には、BRABUSマスターピースインテリアを装備することができる。インテリアのアンビエントライトは、照明の色が変わる。カーボン製ドアシルトリムは、ブラバスのロゴが照明により照らされる。BRABUSドアラッチピンやアルミ製ペダルパッドも、インテリアのスポーティ性を高めるアクセサリーとして用意されている。

BRABUSペダルパッドは、スポーティなルックスと安全なグリップが追求されており、マット仕上げの陽極酸化アルミニウムで作られている。また、カーボン製ドアシルトリムには、ステンレス製のBRABUSエントリーパネルが2ピースセットで組み込まれる。LEDで照らされたBRABUSのロゴは、白く点灯する、としている。


ブラバス スキンコンディショナー 140mL×6個
¥6,450
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る