ヒョンデの流線形EVを585馬力に強化、高性能な「N」ブランドが提案

ヒョンデ RN22e
ヒョンデ RN22e全 3 枚

ヒョンデ(現代自動車)は7月15日、韓国で開催した「N Day 2022」において、高性能な「N」ブランドのコンセプトEV、『RN22e』を発表した。

RN22eは、ヒョンデが発表したばかりの流線形デザインが特長の新型EV、『アイオニック6』をベースにしたパフォーマンスモデルの提案だ。

前後に搭載されるモーターは強化されており、システム全体で585hpのパワーと75.5kgmのトルクを引き出す。バッテリーは蓄電容量が77.4kWhだ。大型リアウイングなどの専用エアロパーツを採用。最高速250km/h以上の性能を可能にしている。


炭酸水 ZAO SODA 強炭酸水 500ml×24本 (ソルティレモン)
¥1,349 (¥56 / 本)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

松屋 牛めしの具30個(プレミアム仕様) 135g×30個【冷凍】牛丼
¥8,900 (¥297 / 個)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る