【夏休み】自由研究応援、今どきのクルマを学べるイベント 7月23日から

ニッサン サマースクール 2022!! ~夏の自由研究:今どきのクルマってどれだけ賢いの?~
ニッサン サマースクール 2022!! ~夏の自由研究:今どきのクルマってどれだけ賢いの?~全 3 枚

日産自動車は、「ニッサン サマースクール 2022!! ~夏の自由研究:今どきのクルマってどれだけ賢いの?~」を7月23日から8月31日まで、日産グローバル本社ギャラリーおよびオンラインにて開催する。

今回のイベントでは、日産自動車の最新モデルに搭載された運転支援技術や電動化技術、移動手段を超えたつながるクルマを通じて「クルマを観察・学べる夏休みイベント」を用意する。

日産グローバル本社ギャラリーでは、小学生中高学年向けに「クイズラリー~実際に最新のクルマを見て触ってクイズに答えよう~」を期間中毎日開催。最新のクルマを実際に目で見て、触れて、クイズに答えながら学んでいく。また、期間中の土日祝日には「キッズ テストドライブ~日産リーフに乗って先進技術を体感しよう~」を小学生親子向けに開催する。大人向けの試乗とは異なり、子ども向けにわかりやすく解説する試乗体験。自動で動くステアリングを子どもたちが目にする瞬間は必見だ。1日5組限定でオンライン予約にて先着順に申し込みを受け付ける。

オンラインでは小学生中高学年向けに「オンラインクラス~今どきのクルマってどれだけ賢いのか研究しよう~」を7月30日(予定)にYou Tube公式チャンネルにて公開。日産車の運転支援技術や電動化技術、移動手段を超えたつながるクルマなどを、実際に操作をしながら、夏休みの自由研究に取り組む「日産ベアちゃん」とともに研究する。

日産リーフ日産リーフ

サクラクレパス 自由工作 自由研究報告ブック 高学年用 KZ-18H
¥999
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る