1分で乗用車からキャンピングカーに転換、軽キャンパー Chippy…東京キャンピングカーショー2022

キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)
キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)全 13 枚

2022年7月23~24日の2日間、東京ビッグサイトで開催中の「東京キャンピングカーショー2022」。同イベントに、人気のキャブコン『Puppu480』などを手掛けるキャンパー厚木が出展し、新型の軽キャンパー『Chippy』を発表した。

キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)

Chippyはダイハツ『ハイゼットカーゴ』がベースで、乗員4名、就寝2名。兄弟車のダイハツ『アトレー』、トヨタ『ピクシス』でも架装が可能だ。

キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)

最大の特徴はルーフに設置された大型のベンチレーター。リアに取り付けられた6つの取入口から空気を取り入れ、大きなプロペラのついたベンチレーターで外部に空気を逃していく。ゆっくり大型のプロペラを回すことで、空気の流れをしっかりと作りながらも、静音性が保たれている。

キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)

同社の手掛ける他キャンピングカーは「車と家の融合体」を目指しているが、Chippyは「車としての乗りやすさ」を重視し、いかにそのまま普段使いできるか、ベッドやテーブルなどを設置するのもとにかく楽して快適に、といったコンセプトとなっている。

キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)

テーブルは留具のボタンを外すだけでサイドから取り出せ、ベッドもフレーム金具を固定して、パネルを乗せるだけで1分もかからずに設置が完了する。

普段は一般的な車のように便利に使いながら、休憩中、キャンプ場などで瞬間的にキャンピングカーへと転換できることがChippyの強みであると担当者は語る。

キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)キャンパー厚木Chippy(東京キャンピングカーショー2022)

標準装備で冷蔵庫、テーブル、ベッド、75Wサブバッテリー、インバーター、LED照明などがついており、オプションでナビ、ソーラーパネルの装着や、ツインサブバッテリーに変更が可能だ。

価格は標準装備のみで276万円、オプション込みで320万円となっている。ベース車両が納車されれば架装にはそこまで時間がかからないそうで、10~11月頃納車予定とのことだ。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  2. 満充電で3~4年間保管&50回以上のエンジン始動も、ナトリウム電池採用のジャンプスターター発売
  3. メルセデスベンツ『Vクラス』次期型は大胆チェンジ! 極上の移動空間を提案…上海モーターショー2025
  4. 「未来的で、乗り心地良さそう!」マツダの新型SUV『EZ-60』、SNSでは日本導入に期待の声
  5. 【VW ゴルフGTI 新型試乗】自動車を運転することが楽しかった時代に引き戻される…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. ホンダと「3COINS」がコラボ、名車『S800』や『N360』イラストのTシャツなど限定販売
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. 東レ、偏光サングラスでの利用を可能にする新たなHUD技術を開発…フロントガラス全面展開も視野に
ランキングをもっと見る