500万円台で多彩なレイアウトが楽しめるハイエース:フォーシーズ…東京キャンピングカーショー2022

フォーシーズ/トヨタ・ハイエース(東京キャンピングカーショー2022)
フォーシーズ/トヨタ・ハイエース(東京キャンピングカーショー2022)全 16 枚

2022年7月23~24日に東京ビッグサイトで開催された「東京キャンピングカーショー2022」にて、トヨタハイエース』専門のビルダー、フォーシーズより2つの新型が発表された。

【画像全16枚】

1つ目が「ハイエースV 5ドア DX GLパッケージ」をベースとした「スマートキャンパー8s Ac-GEAR」(エイトエスアクギア)。

その名の通り、3列シート8人乗りのモデルとなっており、5ナンバーサイズの「ナローボディ」をベースとしているため、都心でも扱いやすいようになっている。

車内のレイアウトアレンジも多彩で、フルフラットにして2段ベッドを設置したり、後部座席を対面にしてダイネットを展開したりと、用途にあわせて自由に使うことができる。

後席3点式シートベルトといった安全装備や、断熱施工、リア5面遮光カーテン、走行充電式サブバッテリー、LEDライトなどが標準装備。価格は約514万円となっている。

もう一台が「スマートキャンパー5G Pri-Base」(ファイブジープライベース)。こちらはワイドボディ、ミドルルーフの「ハイエースV スーパーGL」をベースにしており、「プライベート基地」をコンセプトにシンプルなバンコンとして設計された。

5人乗りでL型レイアウトを採用しており、車内レイアウトや導線にこだわりながらも、シンプルなためカスタマイズの自由度が高くなっている。

こちらも断熱施工、遮光カーテン、サブバッテリー、LEDライトなどが表示装備。移動基地として、テレワークや趣味のトランスポーターなど使い勝手のよさがウリだ。価格は約522万となっている。

《二城利月》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  3. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る