車室ごとに満空表示、入ってから探さない---駐車場管理システム

屋外駐車場イメージ
屋外駐車場イメージ全 5 枚

Kyuホールディングス久留米工業大学は、AI技術と画像解析技術を活用した新しいパーキングシステムを共同開発。8月より全国に向けて販売を開始する。

屋外型駐車場では、入口で空車表示となっていたものの、混雑していてドコに止めたら良いのか判らないというケースも良く見受けられる。今回開発した「AIスマートパーキング」はAIエッジコンピュータに画像解析システムを内蔵し、駐車場の車室ごとの空き状況や混雑状況をリアルタイムに認識。利用者向けに正確な情報を提供し、駐車場入庫時の時間短縮・ストレス軽減を実現する。

AIスマートパーキングは、AIがカメラ映像を基に車両を認識し、最適な駐車スペースや経路を提示することにより利用者の利便性や駐車場の安全性を向上させるだけでなく、個々の駐車スペースの埋まり方をデータ化して効率的な稼働を実現するなど、円滑な駐車場経営に結び付くシステムとしても期待される。

また、すべての機能はローカルで処理。クラウドシステムを使用しないことでセキュリティを高め、認識・情報提供処理を高速化するとともに、低ランニングコストを実現。既設の監視カメラが通常のIPカメラであれば流用でき、設置コストを抑えた導入が可能となる。


大砲ラーメン8食入(ラーメン4食、昔ラーメン4食)TM320R
¥3,600 (¥450 / 個)
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る