西鉄・雑餉隈‐下大利間が高架化…初終電変更 8月27・28日切り替え

天神大牟田線の5000形特急。
天神大牟田線の5000形特急。全 9 枚

西日本鉄道(西鉄)は7月25日、天神大牟田線西鉄福岡(天神)~筑紫間と大宰府線(西鉄二日市~大宰府)を8月27日22時30分頃から翌28日7時30分頃まで運休すると発表した。

これは、天神大牟田線雑餉隈(ざっしょのくま)~下大利間の高架化に伴なう措置で、8月27日は終電の繰上げ、8月28日は初電の繰下げを実施する。

8月27日の天神大牟田線終電繰上げ計画。大宰府線では西鉄二日市駅基準で22時39分発、大宰府駅基準で22時38分発が最終となるが、大宰府発では、西鉄福岡(天神)方面への接続は22時5分発が、大牟田方面への接続は22時38分発が最終となる。8月27日の天神大牟田線終電繰上げ計画。大宰府線では西鉄二日市駅基準で22時39分発、大宰府駅基準で22時38分発が最終となるが、大宰府発では、西鉄福岡(天神)方面への接続は22時5分発が、大牟田方面への接続は22時38分発が最終となる。
8月28日の天神大牟田線初電繰上げ計画。大宰府線では西鉄二日市発7時47分、大宰府発7時46分が初発となる。8月28日の天神大牟田線初電繰上げ計画。大宰府線では西鉄二日市発7時47分、大宰府発7時46分が初発となる。

高架化される8月28日(荒天の場合は9月4日)には、高架区間にある19か所の踏切が廃止されダイヤ改正を実施。天神大牟田線では1~2分時間短縮されるが、平日4%、土曜2%、休日1%が減便される。

福岡市博多区から福岡県大野城市にかけての約5kmが高架化される天神大牟田線。福岡市博多区から福岡県大野城市にかけての約5kmが高架化される天神大牟田線。一部高架化後に時間短縮が図られる天神大牟田線。一部高架化後に時間短縮が図られる天神大牟田線。

合わせて、下大利駅(福岡県大野城市)は新駅舎に移転。雑餉隈駅(福岡市博多区)、春日原駅(福岡県春日市)、白木原駅(福岡県大野城市)はホームが高架線へ移るため、改札~ホーム間の通路が変更となる。

新駅舎へ移る下大利駅。新駅舎へ移る下大利駅。
空の大怪獣 ラドン
¥400
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  2. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る