ゲーム『アズールレーン』、ヤマハ発動機とのコラボ企画で鈴鹿8耐に参戦

ゲーム『アズールレーン』、ヤマハ発動機とのコラボ企画で鈴鹿8耐に参戦
ゲーム『アズールレーン』、ヤマハ発動機とのコラボ企画で鈴鹿8耐に参戦全 10 枚

スマートフォン用ゲーム『アズールレーン』を運営するYostarは、ヤマハ発動機とのコラボレーションの一環で鈴鹿8時間耐久ロードレース(2022年8月4~7日開催)に参戦する。チーム名は「IRF with アズールレーン」。

このチームはヤマハ発動機及びグループ会社の社員で構成されたサラリーマンチーム。レース車両は『アズールレーン』に登場する人気キャラクター「エセックス」をイメージして作られた「YZF-R1 ESSEX SP」。ライダースーツとヘルメットもまた、エセックスをモチーフとしたデザインで統一されている。

レース当日は、コスプレイヤーの「尊みを感じて桜井」がレースクイーンとして登場する。衣装はゲーム内のキャラクター「エンタープライズ」を予定している。

なお、開催期間の8月6~7日は、鈴鹿サーキットにて応援グッズの販売とノベルティグッズの配布を予定している。応援グッズは「エセックス・フード付きタオル」(4000円)、「缶バッジ付きメッシュキャップ」(3500円)、「折りたたみクッション」(2500円)、「チケットホルダー」(2500円)など。どれも今回のコラボレーションのためにデザインされたグッズだ。


《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 歴代最強? 新型ポルシェ『カイエン』はこうなる! 最上級グレードは1000馬力超え
  4. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  5. 軽キャンピングカー最大級の空間、ダイハツ『アトレー』ベースで363万9000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る