ジープが輸入車激戦区に初進出…横浜みなとみらいで7月30日から営業

ジープ横浜みなとみらい
ジープ横浜みなとみらい全 8 枚

ジープ正規販売店のシリウスは7月29日、1号店となる『ジープ横浜みなとみらい』の開所式を行った。シリウスはジープブランドを傘下におくステランティスジャパンが3月の発足後に初めて契約締結した企業で、2023年初頭にも東京・足立区内にジープの2拠点目を開設する計画。

【画像全8枚】

シリウスの荒井賢代表取締役は「ステランティスジャパンが発足して第1号の契約ということで私ども大変光栄に思っている。私どもは2015年からイギリスブランドを中心に(輸入車販売を)始めた当時の売り上げが10億円程度だったが、今年はグループ全体で330億円を狙っていて、今回、ステランティスグループの中核となるジープをやらさせて頂くことで、さらに伸長すると期待している」とあいさつ。

さらに「本当にジープの中心になれるような会社にしていきたいと思っている。私どもグループを挙げて総力でステランティスグループの一員として私どもビジネスの中心に据えて頑張っていきたい」と抱負を語った。

またステランティスジャパンのポンタス・ヘグストロム社長は「横浜という場所は、いずれのブランドにとっても非常に重要な市場であることは明確。それゆえあまりにも長い間、横浜中心部から離れていた私どもが、こうして戻ってくることに本当に血沸き肉躍る気持ち。ジープ横浜みなとみらいには最新のジープCIが掲げられ、見込みのお客様やオーナーの皆様には必ずや素晴らしい経験をして頂けるだろう」と、新店舗に期待を寄せた。

ジープ横浜みなとみらいは、首都高横羽線みなとみらい出口にほど近い場所にある複合ビル1階にショールームを構え、7月30日から営業を開始する。外観にはジープの新CIのブラックのウッドパネルが施され、ショールーム内もブラックを基調としたタイルの展示、商談ブースや、キッズ専用スペースも用意している。またジープのセブンスロットグリルをモチーフにしたガラスパネルが随所にあしらわれているのも特徴。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  4. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る