自宅から登山口までドアtoドア、ハイヤー送迎プラン提供開始…日本交通

登山ハイヤーサービス(イメージ)
登山ハイヤーサービス(イメージ)全 4 枚

日本交通は、自宅と希望の登山口を往復するハイヤー送迎プラン「登山ハイヤー」サービスを8月11日(山の日)より開始する。

2007年頃からの「第3次登山ブーム」に加え、コロナ禍でのアウトドアブームの中で、登山への人気が続いている。新サービスはハイヤーを半日貸し切り、自宅・ホテルなどと関東近郊の登山口とを送迎するもの。行き帰りの電車移動や運転などの負担がないほか、大きな荷物があっても安心。登山口付近は駐車場が少ないことも多いが、ハイヤー送迎ならその不安もない。

また、ハイヤー車両を貸し切り自家用車感覚で利用することで、運行ルートもカスタマイズできる。登山口と下山口が異なる場合でも、下山口へハイヤーを回送し、下山予定時刻に待ち合わせ可能。また、下山後に温泉、食事、買い物などに立ち寄ることもできる。

出発地または最終到着地は東京23区・武蔵野市・三鷹市に限定。高尾山(東京都八王子市)、御岳山(東京都青梅市)、筑波山(茨城県つくば市)、鷹取山(神奈川県横須賀市)などのコースがおすすめ。利用料金の目安(12時間または150kmまで)はセダンが5万5000円より、ワゴンが6万0500円より。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  2. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る