今秋の東名は工事ラッシュ:東京IC-大井松田ICで11月7日より、大井松田IC~清水JCTは9月1日より

交通規制日時
交通規制日時全 2 枚

NEXCO中日本は、11月7日0時から26日6時まで、東名高速 東京インターチェンジ(IC)~大井松田ICで集中工事(昼夜連続・車線規制)を、西湘バイパスおよび小田原厚木道路で夜間IC閉鎖を実施する。

[図:交通規制区間]

東名高速 東京IC~大井松田IC(上下線)は11月7日0時から26日6時まで、昼夜連続車線規制を実施。ただし、土日祝日(11月12日6時~13日24時まで、11月19日6時~20日24時まで、11月23日6時~24時までは、車線規制を行わない。

また、西湘バイパス 国府津ICの茅ヶ崎方面(上り線)入口および箱根口方面(下り線)入口は11月21日・22日、箱根口方面(下り線)出口は11月21日から25日、小田原厚木道路の伊勢原IC 小田原方面(下り線)入口は11月12日・13日、それぞれ各日19時から翌6時まで、夜間IC閉鎖を実施する。

今回の工事では、舗装補修、伸縮装置の取り替え、橋梁床版の更新・打換・防水、道路付属物の補修・取り替え、道路維持作業、道路構造物や設備の点検などを行う。

交通規制期間中は2車線規制(1車線通行)となる夜間を中心に激しい渋滞が予想される。NEXCO中日本では、小田原厚木道路や圏央道、中央道、東富士五湖道路などへの迂回を呼びかける。なお、交通規制期間中は工事期間中は、所定の迂回ルートを利用した場合、工事区間を利用した場合の通行料金と同額となるように通行料金の調整を行う。

また、9月1日から12月23日までの間、東名 大井松田IC~清水ジャンクション(JCT)でリニューアル工事(昼夜連続・車線規制およびルート閉鎖、夜間通行止めなど)を行うため、東名リニューアル工事専用WEBサイトなどを確認するよう注意を呼びかけている。


日東社 パイプマッチ 徳用 家庭型 (1個) マッチ 防災グッズ
¥159
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. BYDが新型PHEVワゴンを欧州初公開、エンジン併用で航続1300km以上…IAAモビリティ2025
  5. 水素、バッテリー、サーキュラーエコノミー、最新のエネルギー技術が一堂に~第24回 スマートエネルギーWEEK【秋】~ 9月17日開幕PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る