ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展

てきと~な鉄道展。
てきと~な鉄道展。全 26 枚

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。

【画像全26枚】

このテーマパークは、『うんこミュージアム』を仕掛けた企画プロデュースチーム『株式会社たのしいミュージアム』が企画したもの。堅苦しいことばかりの現代社会に対して「てきと~でもいいんだ」と、ちょっと肩の力を抜いてもらいたいというコンセプトで運営されている。

会場内は「てきと~中央駅」、「エキベン・タウン駅」、「メチャコミ・スクエア駅」、「てつど~ぶつパーク駅」、「ゲーム・ステーション駅」に分かれ、会場を横切るように全長42.5mもある電車が展示されている。この電車は『てきと~線』と名付けられ、1号車は広告ばかりが展示され、2号車は忘れ物の展示車両になっている。ちなみに広告の展示といっても、会場のコンセプト通りにどれもてきと~なものばかり。求人、雑誌、旅行、新書、バイトなどの広告のはずだが、書いてある内容がてきと~すぎて、くすっと笑っちゃう内容だらけ。忘れ物展示車両については、実際の鉄道で忘れ物としてあったものを紹介しているが、弓矢やヘルメット、うどん、大根、入れ歯など、どうして忘れちゃったんだ? と首をかしげるものも多数。そんな意外性も楽しめる車両になっている。

全長42.5mもある電車は会場の仕切りにもなっている。全長42.5mもある電車は会場の仕切りにもなっている。
奥の方には鯉のぼりまである。奥の方には鯉のぼりまである。バイオリンを忘れるとは大変。高価な楽器だけに忘れた人はさぞかし焦ったことでしょう。バイオリンを忘れるとは大変。高価な楽器だけに忘れた人はさぞかし焦ったことでしょう。レントゲン写真、弓矢、ネギなど、どうして持っていたのかよくわからない忘れ物も。レントゲン写真、弓矢、ネギなど、どうして持っていたのかよくわからない忘れ物も。

「てきと~中央駅」の隣の「メチャコミ・スクエア駅」には、満員電車や満員のホームをイメージしたエリア。書き割りの人たちが変なポーズで陣取っている。この書き割り、全身落書きし放題で、自由にお絵描きするために置かれている。てきと~な顔を描いて大笑いするもよし、洋服を変な模様にするもよし、ゆる~いインスタレーションとして楽しめるエリアだ。

書き割りの人がたくさん展示されているメチャコミ・スクエア駅。書き割りの人がたくさん展示されているメチャコミ・スクエア駅。今の思いを表情として描いてみては?今の思いを表情として描いてみては?落書きもセットのインスタレーションだ。落書きもセットのインスタレーションだ。
トイコー サウンドトレイン 阪急電車1000系
¥2,555
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《関口敬文》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. デザインを4割が評価、読者の感情:スズキ『クロスビー』改良新型…価格上昇に戸惑いも
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る