【先週の振り返り】出かけたくなるキャンピングカーと、米西海岸イベントの予告

フェイスはジムニーなのに、エブリイバン(アソモビ2022)
フェイスはジムニーなのに、エブリイバン(アソモビ2022)全 14 枚

先週(8月13~19日)公開された記事で注目のニュースを日毎にリストアップしました。この時期、ニュース発信も夏休み、週の前半は「アソモビ2022」のキャンピングカーが、週の後半は、米西海岸のモントレー・オートモーティブ・ウィークの出品予告が注目されました。

三菱『RVR』次期型とポルシェ『カイエン・ターボGT』改良新型は、開発中の新型車の予想記事です。発売済みの新型車では、『DS 4』の試乗とトヨタ『クラウン』新型のデザイナーインタビューが人気でした。EVノテスラ『モデルY』の購入体験記も読まれています。

8月13日) ジムニーなの? エブリイなの? 合体していいとこ取り軽ワゴン
https://response.jp/article/2022/08/13/360718.html

2022年8月6~7日に幕張メッセで開催されていた、遊び心あるクルマやアソビギアを提案する日本最大のイベント『アソモビ2022 in Makuhari』。T-Style Auto Salesのブースには、スズキ『エブリイ』(バン)のボディに、『ジムニー』のフロントフェイスが装着された『ジムリィ』が展示されていた。

8月13日) 動くホテル! 6000万円の高級モーターホーム『アレグロブリーズ33BR』
https://response.jp/article/2022/08/13/360717.html

DS 4 新型DS 4 新型

8月14日) 【DS 4 新型試乗】もはやエンジンか何気筒かなど関係ない…岡本幸一郎
https://response.jp/article/2022/08/14/360729.html

これまでCセグ車のなかったDSオートモビルズから、ついに送り出された『DS 4』もまた、すべてが独特な、非常に興味深い1台だ。まずスタイリングに驚く。2022年1月にパリで開催された「国際自動車フェスティバル」において、「Most Beautiful Car of the Year(=“世界で最も美しいクルマ”)」を受賞したというだけあって、目にした瞬間から引き込まれる何かを感じる。

8月14日) かわいいカラーリング、でもハイゼットがベースの本格キャンピングカー
https://response.jp/article/2022/08/14/360737.html

アソモビの会場で注目を集めた電動トゥクトゥク(アソモビ2022)アソモビの会場で注目を集めた電動トゥクトゥク(アソモビ2022)

8月15日) 電動トゥクトゥク、スマートな走りと確かな安定性で「日常の足」になる
https://response.jp/article/2022/08/15/360749.html

8月6日、7日に幕張メッセで開催された「アソモビ2022 in Makuhari」は「アソビ×モビリティ」がテーマの祭典。その「モビリティ」部分として、電動バイクや電動キックボードといった小型の電動モビリティを展示、試乗できるブースも用意されていた。

8月15日) 【テスラ モデルY 買いました 2】サイズが大きい? 手数料10万円!? ポチったあとに気づいたこと
https://response.jp/article/2022/08/15/360761.html

8月16日) “超SUBARU化”させるダムド/HKSの新作アイテム
https://response.jp/article/2022/08/16/360770.html

根強いファンを持つ事で知られる自動車メーカー スバル。ノーマルはもちろんの事、ちょっとしたカスタムやチューニングを楽しむユーザーも多くいる。そんなスバルをより楽しむ為のアイテムを紹介しよう。

三菱 RVR(海外名:ASX)新型 予想CG三菱 RVR(海外名:ASX)新型 予想CG

8月16日) 起死回生なるか!? 電動化で商品力アップ、三菱『RVR』12年ぶりの大刷新へ
https://response.jp/article/2022/08/16/360774.html

8月17日) 黒で決める! ホンダ フリードに特別仕様車「ブラックスタイル」が登場[詳細画像]
https://response.jp/article/2022/08/17/360810.html

今年の6月に一部改良が行われた、ホンダのコンパクトミニバン『フリード』。今回は新たに設定された特別仕様車「BLACK STYLE(ブラックスタイル)」の内外装を、写真40枚と共にお届けする。

トヨタ・クラウン新型のデザインスケッチトヨタ・クラウン新型のデザインスケッチ

8月17日) 【トヨタ クラウン 新型】セダンとSUVの魅力を突き詰めてクロスオーバー…デザイナー [インタビュー]
https://response.jp/article/2022/08/17/360815.html

8月18日) インフィニティ『QX60』新型、ペブルビーチ2022で公開へ…レスサス RX 競合
https://response.jp/article/2022/08/18/360824.html

日産自動車の海外向け高級車ブランドのインフィニティ(Infiniti)は、新型『QX60』を、米国の「モントレー・オートモーティブ・ウィーク」で8月18日に開幕する「ペブルビーチ・コンクール・デレガンス」に出展する。

ポルシェ・カイエン・ターボGT 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)ポルシェ・カイエン・ターボGT 改良新型プロトタイプ(スクープ写真)

8月18日) 世界最速のSUV、ポルシェ『カイエン・ターボGT』がさらなる高みへ!? 早くも大幅改良か
https://response.jp/article/2022/08/18/360825.html

8月19日) プラド のレクサス版『GX』2003年モデルを米国で発表、4.6リットルV8搭載[詳細写真]
https://response.jp/article/2022/08/19/360875.html

レクサスは8月9日、レクサス『GX』(Lexus GX)の2023年モデルを米国で発表した。2003年にデビューした初代レクサスGXは、トヨタ『ランドクルーザープラド』を豪華に仕上げたモデルだ。

8月19日) トヨタ ヤリスのセダンが新型に、ファストバックデザインを採用[詳細写真]
https://response.jp/article/2022/08/19/360876.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. 125ccスクーターでもここまで違う!? スズキ『バーグマン』とヤマハ『NMAX』を徹底比較
  4. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  5. ホンダ『N-ONE e:』発表…みんなが使える軽乗用EVとは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る