有効積載量最大50kg、ヤマハ発動機が新型産業用無人ヘリコプターを開発

「FAZER R G2」による航空搬送の様子(写真の機体は従来モデル)
「FAZER R G2」による航空搬送の様子(写真の機体は従来モデル)全 8 枚

ヤマハ発動機は8月22日、有効積載量最大50kgを実現した産業用無人ヘリコプター『FAZER R G2』新型を開発したと発表した。

産業用無人ヘリコプターを用いたソリューションは、送電線をはじめとするインフラの点検や測量・観測、撮影、警備など、幅広い産業シーンに拡大。近年、物流課題のソリューションとして期待が高まっており、さまざまな領域で社会実装に向けた取り組みが行われている。ヤマハ発動機ではすでに送電線関連資材の搬送等を実用化しているほか、離島からの産品搬送、中山間部への荷物配送など、社会実装に向けた各種の取り組みを進めている。

FAZER R G2新型は、新設計の大型メインローターの採用により推力を大幅に向上。半径1.8m(従来モデル1.56m)のローターに冷却性に優れた形状変更を加え、同じ出力でペイロード10kg向上相当の推力を発揮する。また、燃料タンク容量の最適化、軽量カメラやリチウムイオンバッテリーの採用により、これらを合わせて従来機から15kg増のペイロード最大50kgを実現した。従来機では1トンの資材を運ぶために最低29回のフライトを要したが、新型機では最低20回のフライトで業務を完了。工期やコスト、労力の低減などに貢献する。

ヤマハ発動機は、9月1日・2日に神戸国際展示場で開催される「第1回ドローンサミット」に出展。FAZER R G2の運搬専用機等を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  2. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  3. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  4. 「ついに樹脂バンパーやめるのかー」ルノー『カングー』が大きくイメチェン! 装備の充実に「豪華ングー」の声も
  5. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る