ジープ最小の新型SUV、内外装を激写!アルファ、フィアットからも登場予定?

ジープ最小SUVのプロトタイプ(スクープ写真)
ジープ最小SUVのプロトタイプ(スクープ写真)全 12 枚

ジープから、人気の現行最小SUV『レネゲード』よりもコンパクトな新型SUVが登場する。スクープサイト「Spyder7」が、この名も無い新型SUVの内外装を激写した。

プロトタイプは、カモフラージュが厳重のためデザインのディティールは不明だが、流行のデュアルヘッドライトが採用されていることがわかる。また、リアを見るとマフラーが装着されていることから、このプロトタイプが内燃機関(ICE)を搭載するモデルだと判断できる。

ジープ最小SUVのプロトタイプ(スクープ写真)ジープ最小SUVのプロトタイプ(スクープ写真)

インテリアは、フルデジタルインストルメントクラスターや、フィアット『500e』に似た10.25インチの大型自立式インフォテイメントタッチスクリーンが見てとれる。その下には助手席側いっぱいまで広がるエアベントと大きなトレイの存在が確認できる。金属製のシフトレバーは、これがMTモデルであることを示している。

このまだ名前が付けられていないジープは、後にデビューするSTLAスモールプラットフォームではなく、一連のステランティスモデルで既に使用されている「CMP/eCMP」となる予定だ。ICEおよびEVパワートレインを備えたFWD専用モデルとなる。

ジープ最小SUVのプロトタイプ(スクープ写真)ジープ最小SUVのプロトタイプ(スクープ写真)

EVバージョンは、最高出力136psを発揮するフロントマウントのシングルモーターと、50kWhのバッテリーを搭載する可能性が高い。ICEモデルでは、PSAの1.2リットルPureTechガソリンエンジン、1.5リットルのブルーHDiディーゼルエンジンを搭載し、6速MTまたは8速ATが組み合わされる。

ボディサイズは現行ジープ最小のSUV『レネゲード』より小さく、全長4.10~4.15メートルになることが分かっている。この“ベイビーレネゲード”のワールドプレミアは最速で2022年内。アルファロメオやフィアットでも、それぞれの顧客層向けに、このプラットフォームを採用したモデルを開発していると思われる。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る