三菱『トライトン』にハイスペックモデル? 新デザインのヘッドライトを初スクープ

三菱 トライトン/L200 次期型プロトタイプ(スクープ写真)
三菱 トライトン/L200 次期型プロトタイプ(スクープ写真)全 13 枚

三菱自動車の世界戦略モデルであり、かつて日本でも販売されたピックアップトラック『トライトン/L200』。現行型の登場から9年ぶりとなる2023年にフルモデルチェンジを迎える。その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」がとらえた。

最新プロトタイプは、7月に目撃されたものと比較するといくつがの違いが見られる。フロントエンドでは、ヘッドライト内部が初めて露出している。クランク状のメッキパーツが上下二段に配置され、外側には縦型のランプが見える。その上には、ダイナミックシールド顔を構成する、薄く鋭いLEDライトが隠されていそうだ。これまでの三菱ラインアップとは異なるデザインの表情となる可能性がある。

三菱 トライトン/L200 次期型プロトタイプ(スクープ写真)三菱 トライトン/L200 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

またルーフレールを始めて装着されているほか、リアのLEDテールライトが露出していることが確認できる。

注目はホイールアーチにボディクラッディングを装着されサイドシルの幅が分厚くなっている点で、このプロトタイプはトライトン/L200のハイスペックバージョンである可能性がありそうだ。

次期型では、ルノー・日産・三菱アライアンスにより新開発されたアーキテクチャを採用。日産のピックアップトラック『ナバラ』とは、多くのコンポーネントが共通化されるだろう。従来型と比べホイールベースが延長され、トレッドが広くなることが予想されており、ピックアップトラックならではの実用性が高められることになりそうだ。

三菱 トライトン/L200 次期型プロトタイプ(スクープ写真)三菱 トライトン/L200 次期型プロトタイプ(スクープ写真)

パワートレインは、市場に応じて、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンが提供される。排出ガス基準が厳しいヨーロッパでは、『アウトランダーPHEV』のパワートレインに近いPHEVシステム搭載することになるだろう。

《APOLLO NEWS SERVICE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  4. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  5. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る