カートサーキットがイオンモールに併設! 10月7日土岐店

Amazing Kart ISKイオンモール土岐店(イメージ)
Amazing Kart ISKイオンモール土岐店(イメージ)全 4 枚

スポーツカート場を運営するISK(浜松市)は、イオンモール土岐(岐阜県土岐市)の屋外施設としてサーキット場「Amazing Kart ISKイオンモール土岐店」を10月7日にオープンする。ISKのサーキットは5か所目。

サーキットはイオンモール土岐のグランドオープンと同時に開設される。ISKイオンモール土岐では、小学生から大人までが楽しめる450mのコースを設置。さらに、2歳から6歳までが楽しめるキッズコースも併設し、幼児から大人までが楽しめるサーキットとなっている。「レーサーのように走りたい!」「パパやママの様に車を運転をしたい!」そんな子どもたちの夢もかなえられる。

カートの運転は免許不要で、ドライバーの装備品(ヘルメット、グローブ、スニーカーなど)は無料でレンタルしているため、手ぶらで来店できる。ただしヘルメットをレンタルする場合は、衛生のためフェイスマスク350円の着用が必要だ。

待機スペースのクラブハウス内は走行しない家族もゆっくりできるように、走行風景を室内から観覧できるようになっている。授乳室やキッズルーム、更衣室なども用意されている。

<おわび>当初「イオンモール併設のサーキットは日本初」としましたが誤りです。訂正して再出力しました。イオンモール常滑(愛知県)に例があります。


《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「FJクルーザー復活マジかよ!」価格は400万円台? トヨタの新SUV『ランドクルーザーFJ』にSNSが注目
  2. オフロード車とスーパーカーの境界を打ち破る、800馬力のブラバス『Gクラス』発表
  3. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  4. 日産、追加の大リストラ策、2万人規模の人員削減検討[新聞ウォッチ]
  5. EVが気になるけれど、自宅充電が無い状態で購入したらどうなるの?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る