日本最大のランドローバーファンイベント、通常開催決定 軽井沢で10月28日-30日

LAND ROVER CHEERS(2019年の模様)
LAND ROVER CHEERS(2019年の模様)全 7 枚

日本最大のランドローバーファンイベント「LAND ROVER CHEERS 74」が10月28日から30日の3日間、ライジングフィールド軽井沢(長野県北佐久郡軽井沢町)で開催されることが決定した。

[写真:LAND ROVER CHEERS(2019年の模様)]

「LAND ROVER CHEERS 70」は2019年、ランドローバー誕生70周年を記念して、「ランドローバーを愛する者同士、ともに乾杯(CHEERS)をしよう」というテーマのもと初開催。翌年の「CHEERS 71」でも、参加台数350台、850人の来場を記録した。2020年、2021年はコロナ禍でコンテンツなしの自主開催となったが、サイト予約は15分で完売。国内最大のランドローバーファンイベントとなった。

今年は3年ぶりとなる通常開催が実現。これまでのCHEERSでは、車に乗って楽しむ紅葉を楽しむコンボイツーリングや歴代ランドローバーの展示・試乗会、フリーマーケットなどが行われてきたが、今年は「GET BACK THE CHEERS」をテーマに、文字通り「CHEERSを取り戻そう!」という一大イベントとなる。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る