広島にモビリティのテーマパーク建設へ、トムスやマツダなど共同準備室

ひろしまモビリティワールド(仮称)
ひろしまモビリティワールド(仮称)全 5 枚

トムスバルコム広島マツダマツダの4社は8月30日、モビリティのテーマパーク「ひろしまモビリティワールド(仮称)」建設に向け、広島県下の自動車関連企業を中心とした共同準備室を設置すると発表した。

広島県は、現広島FMP開発事業用地(広島市西区、約10万5000平米)の利活用に関する事業提案を公募、トムスが提案した「ひろしまモビリティゲート(名称仮)“アジア圏随一の“モビリティ・エンターテイメントの聖地"」が採択された。トムスでは提案事業を具現化するための方策を協議・検討してきたが、このほどバルコム、広島マツダ、マツダが参画し、事業ビジョン、ならびに広島県下の自動車関連企業を中心とした共同準備室を設置することについて4社で合意した。

事業名称は「ひろしまモビリティワールド」に決定した。ひろしまモビリティワールドでは、EVカートやフォーミュラーカレッジなど、誰もがチャレンジし、熱狂できる環境を「オール広島」で提供。誰一人例外なく、そして分け隔てなく、モビリティ体験に夢中になることを通じて、「人との繋がり」と「人生の可能性」を拡げていく。また、アウトドアアクティビティで活用できる緑地を設置するほか、野外イベントも実施。モビリティに関する最先端の研究開発を行うモビリティバレーの併設も目指す。

共同準備室は4社の他、瀬戸内海汽船、広島国際空港、広島大学、広島電鉄などの地元企業が推進応援団として参加する。


広島電鉄運転席展望~2号線 広電宮島口→広島駅 [DVD]
¥3,587
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  2. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  3. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
  4. 「カッコよくていい!」中国トヨタの新型5メートル級EVセダンに日本国内からも熱視線!
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る