乗用車だけではないEV化:1200Vパワーモジュールやモーターユニット…オートモーティブワールド秋2022

電動化支援ソリューション:オートモーティブワールド秋(2022)
電動化支援ソリューション:オートモーティブワールド秋(2022)全 10 枚

オートモーティブワールド秋(2022)では、電動パワートレイに必要なモーター制御、インバーター、オンボードチャージャー、DC/DCコンバータなどの中小サプライヤーの出展も目立つ。これらの企業が見ているのは必ずしも自動車業界ではないようだ。

国内大手OEMやメガサプライヤーは、EV化の波に対応するため電動パワートレインやバッテリー制御などを内製化の方向に進んでいる。これらは、次世代車両の心臓部なので、ブラックボックス化させたくない意向が働くからだ。そのため、Tier1より下のサプライヤーは、半導体など電子部品や材料素材などが重宝される。

しかし、インバーターやバッテリー管理システムなどのモジュールの市場に芽がないわけでもない。電動化シフトは、建機・農機のほか高性能なAGVや小型モビリティにも及んでいる。また、EVベンチャー向けにモジュール製造の需要がある。

日本パナトロニックは、SiC(シリコンカーバイト)を使ったパワーモジュールやインバーターを手掛けている。SiCのパワー半導体はCISSOIDの製品で、三相1200V 550Aという大容量MOS FETが特徴だ。DC/DCコンバーターやオンボードチャージャーは米NetPowerのモジュールを販売している。建機や農機のほか、商用車など個別のニーズに合わせてモジュールのオーダーメイドにも対応する。レース車やプロタイプの開発もOKだそうだ。

三補(SAMBO)モータースは韓国の企業で、モーター・ギアボックス、インバーターを一体化したパワートレインを製造しているサプライヤーのひとつだ。韓国・中国の自動車メーカーとも取引があり、日本でもジヤトコやアイシン、バレオなどサプライヤーにもギアボックスなど自社製品の取引があるという。同社のねらいは、中国・欧州・北米など海外拠点を生かした製造チェーンを日本企業にもアピールすることだ。

アメリカのEV補助金政策にみられるように、今後は調達部品の生産地が問われるようになる。大手OEMは内製にこだわっても、生産を現地で行う必要がある。世界に工場・生産拠点を持つサプライヤーが重要になってくる。


《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. ホンダ『シビック』、米国初のハイブリッドは200馬力…「タイプR」以外では最強
  2. 6年ぶりビッグネーム復活!? 新開発のV12エンジンが搭載されるフラッグシップGTとは
  3. ジープの小型SUV『アベンジャー』、PHEVの「4xe」を間もなく発表へ
  4. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクは世界唯一、中国長城汽車の「SOUO」ブランドが発表
  5. テスラが社名変更、エネルギー事業拡大へ
  6. トヨタ『シエンタ』対応の「車中泊キット」一般販売開始
  7. “10年先を行く”究極のハイパフォーマンスホイール、レイズ『グラムライツ 57NR』の技術革新と魅力の全貌PR
  8. VWの小型ミニバン『キャディ』、改良新型を生産開始…5月末ドイツ発売へ
  9. KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表
  10. BMWが14車種の新型車を発売へ…『X3』や『1シリーズ』に新型 2024年
ランキングをもっと見る