akippa、プロバスケBリーグ 富山グラウジーズと連携…駐車場不足解消へ

akippaがB1・富山グラウジーズ、トヨタモビリティ富山とパートナー提携
akippaがB1・富山グラウジーズ、トヨタモビリティ富山とパートナー提携全 2 枚

駐車場予約アプリを運営するakippaは、プロバスケットボール Bリーグ「富山グラウジーズ」を運営する富山グラウジーズおよびトヨタモビリティ富山と提携し、2022−23シーズンに向けてホームアリーナ周辺の駐車場開拓を進めていくと発表した。

[図:akippaがB1・富山グラウジーズ、トヨタモビリティ富山とパートナー提携]

富山グラウジーズは、富山市をホームタウンとするB1所属のプロバスケットボールチーム。ホームアリーナの「富山市総合体育館」は富山駅から徒歩5分程度の場所にある一方、試合当日の来場者用駐車場がないため、車での観戦客は近隣駐車場を利用する必要があり、駐車場不足や試合前に駐車場を探さなくてはならないことが課題の一つとなっていた。

今後、近隣はもちろん遠方からもより多くのファンにアリーナに足を運んでもらうためには駐車場が重要な要素となる。そこで、新規に建設することなく、既存のスペースをシェアすることで利用可能な駐車場を増やすことができるakippaと提携することとなった。

今回の提携では、富山グラウジーズとトヨタモビリティ富山がスポンサー企業やアリーナ周辺の企業、個人宅に対して声かけを行い、akippaの代理店であるDeNA SOMPO Carlife、トヨタファイナンスとともにakippa駐車場の開拓を進めていく。

この取り組みによりアリーナ周辺に予約制駐車場が増えることで、来場者は試合時間に合わせた駐車場の利用が可能。また料金も事前払いで安心して長時間駐車できることから、車での来場者のアクセス改善が期待できる。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る