毎日4時間分の電動車充電料金が無料、ダイナミックプライシング実証のモニター募集

三菱 ekクロスEV
三菱 ekクロスEV全 2 枚

三菱自動車MCリテールエナジーは9月13日、経済産業省が環境共創イニシアチブを通じて公募する実証事業「令和4年度 ダイナミックプライシングによる電動車の充電シフト実証事業」のモニター募集を開始した。

今回の実証事業は、将来のEV・PHEVの電動車普及拡大による充電時間の集中に起因する電力への負荷増大回避を目的としたもの。昨年度に引き続き、電力需給状況等に応じて電気料金が変動するダイナミックプライシングによる効率的な充電時間のシフト実証を行うとともに、ユーザービリティの向上のためのアプリ活用や充電遠隔制御外部充電へのサービス展開の検証を行う。

対象エリアは東北電力・東京電力・中部電力・関西電力・中国電力・四国電力・九州電力管轄のエリア。モニターはEV・PHEVのオーナー(リース含む)または購入予定(納車期限2022年12月25日まで)で、充電設備を保有、または設置予定の人。九州電力管轄エリア(福岡県・長崎県・熊本県の3県のみ対象)については、五島市民電力が提供する「従量電灯B」または「従量電灯C」に、それ以外はMCリテールエナジーが提供する「毎日充電無料プラン」または「毎日充電無料CO2フリープラン」に切り替えることが必要となる。

実証事業では、2023年1月13日から31日まで、無料充電時間(連続する4時間)を毎日変動させる。その時間帯は前日正午までにLINEやメールで通知。モニターはそれに応じ、自動車メーカー提供のアプリや車両のタイマー設定等を活用して充電時間を設定する。2回のアンケート調査に回答するなど、参加条件を満たしたモニターには協力金として6万円を進呈する。


《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】つい“ジャケ買い”しそうになる、プレーンな良き実用車…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る