名古屋東部丘陵地域でMaaSの実証実験、豊富なデジタルチケット

名古屋東部丘陵地域で実施する「my route]実証実験のチラシ
名古屋東部丘陵地域で実施する「my route]実証実験のチラシ全 2 枚

トヨタファイナンシャルサービスは、トヨタファイナンスと共同で名古屋東部丘陵地域を中心にマルチモーダルモビリティサービスアプリ「my route」を活用した実証実験を9月15日から開始する。

【画像全2枚】

愛知県の「マルチモーダルサービス導入実証事業」を受託した。実証実験では「MaaSによる混雑の分散・回避など新しい生活様式」に対応した地域公共交通の実現」「地域住民や来訪者の円滑かつ効率的な移動」「地域経済の活性化」を目的に実施する。

対象地域の商業施設来訪時やイベント開催時のクーポン配信、観光施設などのスポット情報・周遊ルートの提供、街の活性化に向けた移動したくなるきっかけづくりや、予約・決済サービスを提供する。

また、今回はアプリ内で購入可能なデジタルチケットのラインアップを拡充するほか、リニモ沿線におけるシェアサイクルのポート設置、愛・地球博記念公園を目的地とするパーク&ライド実施など、新たな取り組みも実施する予定。

「my route」は、サービス提供エリアを順次拡大しており、現在全国12エリアで展開している。実証実験の事業終了後、一部のサービスは終了となるが「my route」の基本機能は実証期間以降も愛知県で継続して提供し、サービスを拡充する。

一方、名古屋鉄道が展開しているMaaSアプリ「CentX」と連携を強化、デジタルチケットの相互発売を通じて地域住民や来訪者の円滑、効率的な移動と地域活性化に貢献する。


旅鉄BOOKS059 駅ビルご当地グルメ大百科
¥1,584
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る