東京ゲームショウ、3年ぶりリアル開催…米メタなど600社以上が出展[新聞ウォッチ]

東京ゲームショウ2022
東京ゲームショウ2022全 2 枚

世界最大級のゲーム見本市「東京ゲームショウ(TGS)2022」が、きょう9月15日から18日までの4日間、千葉市の幕張メッセで開催されるという。一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催し、今回のテーマは「ゲームは、絶対、とまらない。」。

【画像全2枚】

一般向けには新型コロナウイルスの感染拡大の影響で2020年からオンラインのみでの開催が続いていたが、3年ぶりのリアル会場でのお披露目となる。リアルでの開催が可能になったことで出展社数が急増し、世界中から600社を超える企業が参加する予定で、うち海外勢が300社近くを占めるそうだ。

きょうの日経が「東京ゲームショウきょう開幕、メタバース・PC対応焦点」などと、見どころを取り上げているが、ゲーム専用機やパソコン(PC)などのゲームソフト1400点以上の出展が見込まれているという。このうち、米メタがVR(仮想現実)ゴーグル「Meta Quest(メタクエスト)2」を出展するほか、2023年初めに発売が予定されているソニーグループのVRゴーグル「プレイステーション VR2(PSVR2)」も展示。

ソニーグループは企業ブースでの出展はしないものの、PSVR2はカプコンの展示ブースで試用できるという。また、「VRの対応は拡大が見込まれる仮想空間「メタバース」への入り口として注目が高まっている」などとも伝えている。

2022年9月15日付

●円安、145円目前、米利上げ懸念株大幅安、一時800円超下げ(読売・1面)

●ツイッター買収深まる混迷、来月司法判断へ、株主総会、「マスク氏は実行を」(読売・9面)

●神戸空港30年国際化、18日合意、関西発着も引き上げ(読売・9面)

●完全自動運転競う米中、米レベル4地域限り完全無人サービス(朝日・2面)

●「車の排ガスとぜんそく」国は直ちに救済措置を、重いメーカーの責任(毎日・11面)

ガソリン価格、2週連続上げ、店頭170.1円(日経・5面)

●東京ゲームショウきょう開幕、メタバース・PC対応焦点(日経・15面)

●出版の「異端児」五輪に熱意、角川歴彦会長、元理事の尽力期待か(日経・38面)

●バス車内40度超まで上昇、園児置き去り死、静岡県警が実験(日経・39面)

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【プジョー 3008 新型試乗】全身鋼のような硬さに満ち溢れる。これが新時代のプジョーか…中村孝仁
  3. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  4. メルセデスベンツ初のEVワゴン、CLAシューティングブレーク新型…IAAモビリティ2025
  5. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る