世界No.1のカスタムカーを決める、「スカイラインGT-R」ミニカー付き前売り券発売中…レジェンドツアージャパン2022

日産 スカイライン GT-R(BNR32) (スタンスネイション・ジャパン東京2022 前売券限定発売)
日産 スカイライン GT-R(BNR32) (スタンスネイション・ジャパン東京2022 前売券限定発売)全 6 枚

マテル・インターナショナルは、世界No.1のミニカーブランド『ホットウィール』のダイキャストカーになるべき実車を決定する、カスタムカーの大会「レジェンドツアージャパン2022」を10月16日にお台場青海駐車場特設会場にて開催する。

それに伴い、限定デザイン『日産スカイラインGT-R』ミニカー付き前売り券が販売されている。イベント当日の会場では、限定・先行商品の販売や、非売品のミニカーが当たる抽選会なども実施される。

◆自分のカスタムカーがダイキャストカーに! 「ホットウィール レジェンドツアー」

ホットウィール レジェンドツアージャパン2022ホットウィール レジェンドツアージャパン2022

ホットウィールレジェンドツアーは、2018年に米国で始まった、ホットウィールのダイキャストカーになるべき実車を求めて開催されるカスタムカーの大会。各地域の予選を勝ち抜いた1台の車は、2022年11月に開催される世界大会に参加する権利が与えられ、セミファイナル、そして決勝を勝ち抜いた一台の車は、50年以上の歴史あるホットウィールブランドから1:64のダイキャストカーとして世界中で販売される。

その日本予選が今回、「スタンスネイション・ジャパン東京2022」の一環として、お台場青海駐車場特設会場にて開催されるのだ。ホットウィールデザイナーをはじめ、業界のインフルエンサーで構成される豪華審査員による審査に加え、イベント一般来場者投票にて日本代表車が決定される。

◆伝説の「スカイラインGT-R」が限定前売り券についてくる!

日産 スカイライン GT-R(BNR32) (スタンスネイション・ジャパン東京2022 前売券限定発売)日産 スカイライン GT-R(BNR32) (スタンスネイション・ジャパン東京2022 前売券限定発売)

1960年代末から1970年代初頭にかけ、国内ツーリングカーレースで無敵の強さを見せた初代日産スカイラインGT-R。その後、排ガス規制や石油ショックの影響でGT-Rの系譜は一旦途絶えるが、レースで勝つために開発され、16年ぶりに復活したのがR32型GT-Rだ。

そのGT-Rをオーバーフェンダーやリアウィング、エアロボンネットなどでカスタムし、レジェンドツアーのデザインを車体に施した限定仕様のホットウィールが、「スタンスネイション・ジャパン 東京2022」の限定前売り券を購入すると手に入る。

《最上 佳樹》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る