ノア&ヴォクシー専用HDMI映像入力キット、ビートソニックから発売

HDMI 映像入力キット「HDK02」
HDMI 映像入力キット「HDK02」全 4 枚

カーエレクトロニクスやアフターパーツメーカーのビートソニックから、ノア/ヴォクシーのディスプレイオーディオ(8インチ)付車専用「90系ノア/ヴォクシー専用HDMI映像入力キット[HDK02]」が新発売。購入は同社オンラインショップほか、全国のカー用品店、自動車ディーラーなどから。販売開始は10月4日より。

同製品はセンターコンソールのパネルに開いている穴を使用することで、コンソールパーツに穴あけなどの加工をせずにHDMI入力端子を設置することが可能となるもの。専用設計なので内装に溶け込むデザインで、同梱のUSB電源ユニットにより、スマホに給電しながらのミラーリングやAmazon FireTVStickなどに給電することが可能となる。

90系ノア/ヴォクシー専用HDMI映像入力キット[HDK02]
価格:15,950円(税込)
※適合車種:TOYOTAノア/ヴォクシー(ZWR90W/ZWR95W/MZRA90W/MZRA95W R04/1-)
仕様【USB/HDMI 延長ケーブル】寸法:35.1(高さ)×44.1(幅)×44.7(奥行き)mm ケーブル約1.9m HDMI規格:1.4 USB規格:2.0【変換ケーブル】入力:タイプAーメス 出力:タイプEーオス 長さ:0.5m【USB電源ユニット】寸法:18(高さ)x48(幅)x79(奥行き)mm 入力:DC12V 出力端子:USBx2(5V最大2.4A)【電源取り出しケーブル 低背ヒューズ 15A 長さ:0.45m

ビートソニックから「90系ノア/ヴォクシー専用HDMI映像入力キット」が新発売

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  4. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る