映像確認や本体設定はスマホでOK、2カメラドラレコ「HDR967GW」近日発売 コムテック

コムテック HDR967GW
コムテック HDR967GW全 3 枚

コムテックは、スマートフォンで映像確認や本体設定ができる無線LAN搭載の高性能2カメラドライブレコーダー「HDR967GW」を近日発売する。

新製品はスマートフォン専用アプリ「C-Access」(10月下旬公開予定)を使用することで、ミラー裏などに取付けた状態では行いにくかった、映像の確認や本体設定の変更が手元で操作可能。また専用アプリ内に記録映像を保存でき、未接続時でもスマートフォンで映像を確認できる。

録画モードは、エンジンONからOFFまでの映像を記録する「常時録画」、衝撃があった時点の前後を記録する「衝撃録画」、スイッチを押すことで任意のタイミングで映像を記録する「マニュアル録画」の3種類を用意する。オプションの直接配線コードで接続すれば駐車監視にも対応。最長24時間の映像が記録できる。

リアカメラには、オムニビジョン社のPureCel Plus-S技術を搭載したCMOSセンサーを採用し、夜間などの低照度下でもノイズの少ない鮮明で美しい映像を記録。またHDR機能は白とびなどの明暗差を補正し、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録する。

安全運転支援機能では、後続車や先行車の接近、先行車発進、車線逸脱のお知らせ機能に加え、急加速や急減速、急ハンドルを検出するドライブサポート機能や車速アラームを装備。逆走お知らせや事故ポイント、ヒヤリハット地点、速度監視路線など、本製品に登録されたデータにより安全運転をサポートする各種GPS警報機能も備える。

さらに社用車運転管理システムC-Portalに対応。走行記録の管理や運転日報作成、車両予約管理等、社用車管理の効率化やペーパーレス化につながる各種機能を5年間システム利用料無料で提供する。

サイズはフロントカメラが幅91.6×高さ54.5×奥行33.6mm、リアカメラが幅61.5×高さ25.5×奥行23.6mm。3年保証で価格(税抜)は4万1800円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る