国内初のLNG燃料フェリー「さんふらわあ くれない」、2023年1月13日より運行開始

さんふらわあ くれない
さんふらわあ くれない全 4 枚

株式会社フェリーさんふらわあは、大阪⇔別府航路に投入する日本初のLNG燃料新造フェリー1隻目『さんふらわあ くれない』を2023年1月13日の下り便より運行開始、2022年11月14日より予約受付を開始する。

さんふらわあ くれないは日本国内初のLNG燃料フェリー。主機関にLNGとA重油それぞれを燃料として使用できる高性能デュアルフューエルエンジンを搭載し、環境負荷の低減を図る。

また、船の大型化(全長199.9m)と最先端技術の搭載により、静粛性を大幅に向上させた。最大旅客定員数716人で、定員一人あたりの内装面積は6.9平米から10.9平米へと拡大。プライバシーを重視した個室を大幅に増やしつつ、ゆとりある開放的なパブリックスペースを設置するなど、安心・安全な快適空間で船旅をサポートする。貨物スペースも現行船の1.5倍に拡大。トラックの積載台数やドライバー専用客室を大幅に増やし、ドライバーにも快適な空間を提供する。

客室詳細や運賃については10月中に発表予定。なお、新造船2隻目「さんふらわあ むらさき」は2023年4月の就航を目指しており、大阪⇔別府航路は新造船2隻体制となる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  2. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 【メルセデスベンツ GLC 新型試乗】“819万円”ベースグレードの登場に、繰り返す歴史を想う…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る