ランドローバー ディフェンダーの魅力を白馬で体感 10月22-23日

ディフェンダー デイ(2021年の模様)
ディフェンダー デイ(2021年の模様)全 6 枚

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ランドローバー『ディフェンダー』の魅力と世界観を体感できる特別イベント「ディフェンダー デイ 2022」を10月22、23日にエイブル白馬五竜IIMORI(長野県北安曇郡白馬村)で開催する。

本イベントでは、高さ5m、最大傾斜43度の専用スロープをインストラクターの運転で体験する「ツインテラポッド」や悪路走行を想定した疑似体験ができる「ミニテラポッド・バンク」を実施。またプロドライバーの運転によるアクロバティックなオフロード走行が体験できる「オフロードタクシー」、自身のランドローバー車を運転してスキー場のゲレンデコースを走行する「ゲレンデドライブ」など、ディフェンダーのパフォーマンスを堪能できる多彩な試乗プログラムを用意している。

さらに、今回新たな取り組みとして、焚き火教室やオリジナルチェアを作るワークショップ、参加車両の中から優れた車両を選出して表彰するコンクールデレガンス、キッズ向け「ディフェンダー」ラジコンカーコーナーなどのアクティビティコンテンツを充実。また、様々なスポンサーやパートナー企業のブース出展もあり、終日楽しめる内容になっている。

なお、スペシャルゲストとしてランドローバーのブランド・アンバサダーを務めるマウンテンバイクライダーの永田隼也選手や元ラグビー日本代表の福岡堅樹氏も来場予定で、イベントを盛り上げる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. 三菱自動車、中国エンジン事業を終了へ…瀋陽航天三菱との合弁解消
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る