ブラックアクセントで精悍さアップ、『アウトランダーPHEV』に特別仕様車 三菱自動車

三菱 アウトランダーPHEV ブラックエディション
三菱 アウトランダーPHEV ブラックエディション全 5 枚

三菱自動車は、クロスオーバーSUV『アウトランダーPHEV』に特別仕様車「ブラックエディション」を設定。また、標準車はコネクティッド機能を充実させるなど一部改良し、10月27日より発売する。

ブラックエディションは「G」グレード(7人乗り/5人乗り)をベースとし、内外装にブラックアクセントを配して、上質かつ精悍な特別仕様車とした。エクステリアでは、フロントグリル、スキッドプレート(フロント/リア)、ドアミラーをブラックで統一するとともに、グロスブラックのセンターピラーとクォーターピラー、専用ブラック塗装20インチアルミホイールを採用。インテリアでは、ブラックの天井色とレーザーエッチング加工を施した専用シフトパネルを採用した。

ボディカラーは、チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ(有料色5万5000円)を専用色として設定し、2トーン4色、モノトーン2色の合計6色を展開。価格は5人乗りが504万7900円、7人乗りが513万9200円。

標準車の一部改良では、車内Wi-Fiの定額インターネット接続を開始。データ通信量を気にすることなくオンラインの動画、音楽、ゲーム等を楽しむことができる。提供開始時期など詳細は別途案内予定。顧客ニーズにあわせ、利用期間を選択できるようにする予定だ。また、スマートフォンアプリ「My MITSUBISHI CONNECT」に「リモートドアロック/アンロック」機能を新たに設定。遠く離れた場所からでも、アプリを使ってドアの施錠・解錠が可能となった。

ボディカラーは、2トーンにレッドダイヤモンド/ブラックマイカ(有料色13万2000円)、スターリングシルバーメタリック/ブラックマイカ(有料色5万5000円)の2色を新たに設定するなど、全13色展開とした。

価格は462万1100円から548万5700円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. YURTの『シエンタ』用車中泊キットが大幅アップデート、生産体制見直しで8万円値下げも実現
  2. スズキ『エブリイ』ワゴンに試乗、商用車とどう違うのか…5月4日の過去記事
  3. 【スズキ ワゴンRスマイル 改良新型】誰が見ても可愛いといわれるように…開発責任者がそういう理由とは
  4. 初心者でもここまでできる! プロショップが提案するコスパ重視の音質アップ術[音を良くするコツをプロが指南]
  5. 自動車整備業、2024年度は445件が「消滅」 整備士不足、部品高騰が圧迫
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る