レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週最も関心を集めたのは次期型の登場が噂されている日産『GT-R』のスクープ記事。登場から15年が過ぎてもなお人気が衰えない王道スポーツカーの動向に目が離せません。
3位を獲得したのは同じく日産の『マキシマ』に関する記事です。日産の米国市場における最上位セダンである同車種は、先月から発売されている2023年モデルで8世代目となります。新たなブランドロゴを採用した2023年モデルの内容とは…?
1位)日産『GT-R』次期型登場は2027年までお預け!? 来秋に現行最後の大改良か
https://response.jp/article/2022/10/01/362387.html
2023年秋にも次期型が登場すると噂されていた日本が誇るスーパースポーツカー、日産『GT-R』。だが最新情報によると、フルモデルチェンジではなくマイナーチェンジにとどまる可能性があるという。スクープサイト「Spyder7」が伝える。
2位)ナップス社長「日本のオートバイ文化を守りたい」...新ブランドと新プロジェクトを立ち上げ
https://response.jp/article/2022/10/01/362386.html
オートバイ用品の小売・開発を手がけるナップスは9月30日、都内で記者会見を行い、新ブランドと新プロジェクトを立ち上げると発表した。その裏には望月真裕社長の「日本のオートバイ文化を守りたい」という強い思いがあった。
3位)日産『マキシマ』、セダンの形のスポーツカー...2023年型が登場[詳細写真]
https://response.jp/article/2022/09/27/362243.html
日産自動車の米国部門は9月17日、『マキシマ』(Nissan Maxima)の2023年モデルを発表した。現地ベース価格は3万8140ドル(約550万円)で、同日に発売されている。
4位)マフラーの位置はそこ!? テールライトはどれ? ド迫力の新型ランボルギーニを激写
https://response.jp/article/2022/10/02/362410.html
5位)ビビってアクセルを踏み切れない!「ベタ踏み」で分かったBEVの強烈な加速
https://response.jp/article/2022/09/28/362282.html
6位)ポールスター初のSUV、517馬力ツインモーター搭載...10月12日発表へ
https://response.jp/article/2022/09/29/362307.html
7位)スバル フォレスター に2023年モデル、12月米国発売へ
https://response.jp/article/2022/10/03/362443.html
8位)VW ゴルフ「8.5」はインテリアを大刷新!? 巨大ディスプレイをスクープ
https://response.jp/article/2022/09/29/362331.html
9位)最後の純ガソリン軽ホットハッチ!? スズキ『アルトワークス』次期型、2022年内登場か
https://response.jp/article/2022/09/23/362086.html
10位)ボックスアートが懐エモい!「マッチボックス」に完売必至の日本車アソート登場
https://response.jp/article/2022/09/30/362370.html
ランキングは、レスポンスの全記事を対象に、2022年9月30日から10月6日までのページビュー獲得上位10本で構成しました。※各記事は公開時点の情報となりますのでご注意ください。